"あまゆーず"2018桜春🌸ゴルフはじめました◆4/8"第30回芦屋さくらまつり"出演◆あの大ヒットメーカー松本俊明氏の名曲カヴァー◆毎週木曜お昼12時~FM aiai【あまゆーずの森の中のハミング】3/29ゲスト:日本最年少防災士・出水眞輝くん&ママ/メッセージテーマ"小学生のとき夢中になっていたこと"☀木曜朝8:15〜絶賛再放送中☀
〜サクラの開花、今年は早め〜
阪神間モダン浪漫文化界隈ワイワイ各地で開催される
主なお花見イベント情報も🌸
神戸新聞 兵庫おでかけプラス
サクラ開花、今年は早め 阪神間催しは例年通り https://t.co/ikO5uWr2bG #西武庫公園桜まつり #西宮さくら祭 #越水浄水場さくらの通り抜け #芦屋さくらまつり #桜フェスタ2018 #小浜宿桜まつり #エドヒガンザクラ一般公開 #いながわ桜まつり pic.twitter.com/zlz6nBOxHV
— 神戸新聞 兵庫おでかけプラス (@kobe_odekake) 2018年3月24日
広報番組「あしやトライあんぐる」3月後半を更新☆
特集は、「阪神K・A・Nモダニズム 〜地域の魅力を再発信〜」
芦屋市と神戸市、西宮市、阪神電鉄が提携して
「阪神間モダニズム」をPRするプロジェクトをスタート✨
おいしいたのしいスイーツスタンプラリーも

芦屋市 広報
あしやトライあんぐる2018年3月後半
あしやトライあんぐる2018年3月前半
ワンちゃんお散歩マナー向上モデルロードをみんなで歩こう‼️
◆日時:4月1日(日)午後1時~2時〈雨天中止〉
◆場所:市立あしや温泉駐車場(呉川町14-11)
芦屋市出身兵庫県住みます芸人・月亭八斗さんトークショー
お披露目式とタイル総選挙ほか
甲子園準V球児“瀬戸内のドカベン”
地元尼崎にて、たこ焼き屋経営で再起☆
神戸新聞映像写真部
甲子園準V球児“瀬戸内のドカベン” たこ焼き屋で再起 https://t.co/ykUrK4doZm @kobeshinbunより
— 神戸新聞映像写真部 (@kobenp_photo) 2018年3月22日
尼崎中央三丁目商店街商店街
恒例の日本一早いマジック点灯式☆
阪神マジック「143」点灯
尼崎えびす神社の太田垣亘世宮司が優勝祈願☆
名誉応援団長のプロレスラー空牙さん
阪神タイガース 金本知憲監督ら 恒例の広田神社で必勝祈願☆
2018/3/18 日本書紀に記される
難波〜飛鳥に至る日本最古の官道"竹内街道 大道・横大路まつり"
あまゆーず☆司会&ライブ★ゆるキャラちゃん大集合でかわゆくパチリッ

今日のあまゆーず☆ あまゆーずのこころ ( ブログ) : 勢ぞろい☆ https://t.co/vL5kH0xcCg pic.twitter.com/plLXyTCtQT
— あまゆーず (@amayu_zu) 2018年3月21日
左から☆
・大阪市中央区 ゆめまるくん
・堺市 ザビエコくん
・松原市 マッキー
・羽曳野市 つぶたん
・太子町 たいしくん
・葛城市 蓮花ちゃん
・大和高田市 みくちゃん
・橿原市 さららちゃん
・桜井市 ひみこちゃん
・大阪府広報担当副知事 もずやん
・奈良県 せんとくん
もずやん@大阪府広報担当副知事
松原市のまつばらテラス(輝)で開催された「竹内街道・横大路(大道)まつり」に行ってきたで!各自治体キャラのお友だちと一緒にイベントを盛り上げてん♪街道のPR大使「#あまゆーず」のお二人、ステキなミニライブほんまおおきに、やでε(>θ<*)з pic.twitter.com/NhBkfUex29
— もずやん@大阪府広報担当副知事 (@osakaprefPR) 2018年3月20日
大阪府 太子町観光・まちづくり協会
2018/4/1@
南向山 西方院(大阪府南河内郡太子町太子1663)
西方院の素晴らしい庭園で満開の桜を観ながら、
ゆっくりとカフェして思い出づくりしませんか?
太子のいいところをテラス(照らす)
日当たりの良いテラス(Terrace)のように明るく、
太子が好きな人みんなが自由に集まり、
思い出をつくってもうらう活動をする高校生がおこなうカフェ
「Taishi Terrace Café(タイシテラスカフェ)」限定OPEN!
太子町立中学校・社会科学部の生徒さんたちが、
作成したLINEスタンプ第1弾「二上山君」が
LINEストアで絶賛発売中!
『見えない羽根』それは"希望"・・・
MISIA「忘れない日々」「Everything」「果てなく続くストーリー」
JUJU「この夜を止めてよ」AI「One」Crystal Kay×CHEMISTRY「Two As One」
松下奈緒「Moonshine~月のあかり~」AKB48「涙のシーソーゲーム」
など、
日本を代表する大ヒットメーカーとして世界が注目の
作曲家/ピアニスト/サウンド・プロデューサー『松本俊明』さん
https://www.toshiakimatsumoto.net/
with
ノラ・ジョーンズに続く話題の大型新人として、
名門レーベル「ブルーノート」より2008年メジャーデビュー、
スタジオジブリ映画「思い出のマーニー」主題歌を担当するなど
ワールドワイドにご活躍の
L.A.在住のシンガーソングライター「プリシラ・アーン」さんが
https://www.universal-music.co.jp/priscilla-ahn/
打ち合わせを重ねて作り上げた
NHKみんなのうた「見えない羽根」弾き語り 歌:あまゆーず( Cover )
genki3355
Published on 9 Mar 2018
SUBSCRIBE 241
MISIA「Everything」やJUJU「この夜を止めてよ」など、大ヒット曲を手掛ける作曲家・松本俊明さん。「あまゆーず」2017年にお会いしこの歌に出会い、歌わせて頂く事になりました。
※NHKみんなのうた(初回放送:2014年12月〜2015年01月)
「見えない羽根」とは“希望”です。
日常に不安や困難を感じることが多い時代に、誰もが等しく“希望”を持ち“想像の翼”を広げることができるんだ!というのがこの歌のメッセージです。子どもたちに音楽を届けることに積極的なプリシラ・アーンと松本俊明が打ち合せを重ねて出来上がりました。新井風愉の独特な映像手法が、曲のイメージを更に膨らませてくれるでしょう。(NHKのHPより抜粋)
1万人で歌いつなぐ「見えない羽根」プロジェクトダイジェスト動画
松本俊明
Published on 15 Jun 2017
大正元年(1912)於神戸元居留地創業☆
大尼崎が誇る中華料理店☆大貫本店★
【丼のあたま】
来店メニューで人気の
あんかけ中華丼の「あたま」が【お取寄せ】新登場‼️
尼崎あんかけチャンポン共々宜しくお願い致します🍛
「ゆーみん家のからあげ」とともに
尼っ子がカラッと愛ス王道グルメ♡
新登場!お一人様サイズ "鶏の唐揚げ"(小)550円
*大貫本店は国産鶏しか使用しません。
神戸新聞映像写真部
吉本新喜劇で人気炸裂!話題沸騰!
先日には元漫才師"コメディNo.1"前田五郎さんの長女
同期入団の新喜劇美人女優・前田真希さんとご結婚


お笑い芸人「吉田裕」さん☆
兵庫県高砂市・応援大使にご就任★
高砂応援大使に就任すんのか~い お笑い芸人・吉田裕さん:https://t.co/FoVmQRKEqn pic.twitter.com/sXqr8UGk00
— 神戸新聞 (@kobeshinbun) 2018年3月17日
高砂市
高砂市応援大使に我らのアニキ!金村義明さんご就任☆
広報たかさご4月号発行☆
高砂市PR動画 『高砂メロディー』
兵庫県高砂市
2016/03/31 に公開
兵庫県高砂市のPR動画ができました。
市内で全編撮影したドラマです。
その名も『高砂メロディー』
登場するのは、
高砂にやってきたミュージシャン「砂川 涼」
市内在住で、おてんばな女子高生「高宮 マミ」
リアルで怖い人形と一緒に座れると大人気!
「妖怪ベンチ」の新しい仲間7基が
兵庫県福崎町でお披露目

リアルで怖い人形と一緒に座れる「妖怪ベンチ」の新しい仲間7基が兵庫県福崎町でお披露目されました。https://t.co/WdTCgAqBPe pic.twitter.com/nT3uthcwGL
— 神戸新聞映像写真部 (@kobenp_photo) 2018年3月19日
神戸ハーバーランド「神戸アンパンマンこどもミュージアム&モール」に、
ばいきんまんをテーマにした別館「バイキンひみつ基地」3/16 Open!!
神戸ハーバーランドにある「神戸アンパンマンこどもミュージアム&モール」で、ばいきんまんをテーマにした別館「バイキンひみつ基地」の内覧会が開かれました。オープンは16日です。 https://t.co/2xS6kPhtab pic.twitter.com/ci180PNu69
— 神戸新聞映像写真部 (@kobenp_photo) 2018年3月14日
UFOのようにも見える昭和レトロ浪漫
姫路市の手柄山中央公園にある回転展望台
最上層のゆっくり回る喫茶店、2018/3/25その回転に閉店・・・
UFOのようにも見える外観がどこか懐かしくも思えます。姫路市の手柄山中央公園にある回転展望台。最上層はゆっくりと回る喫茶店になっています。名残惜しいのですが営業は3月25日まで。建物はモニュメントとして残すことになっています
— 神戸新聞映像写真部 (@kobenp_photo) 2018年3月12日
ドローンの映像は→https://t.co/O1OhHnGdHK pic.twitter.com/2TIxGGZsU4
神戸電鉄有馬線「菊水山駅」廃止へ
神鉄菊水山駅が廃止へ ハイカーに愛され78年 https://t.co/l1sVwS9WJy pic.twitter.com/Uk9ownOU46
— 神戸新聞 (@kobeshinbun) 2018年3月14日
神戸税関150周年記念特別企画
3/24(土)広報展示室・中庭の一般開放、
普段は公開していない元貴賓室を公開。
税関
門司税関、北九州港のマスコットキャラクター「スナQ」の
税関見学を受入れ、税関イメージキャラクター「カスタム君」がご案内☆
国鉄の名残、駅名標「こうべ」撤去
国鉄の名残、駅名標「こうべ」撤去 SNSで惜しむ声続々 https://t.co/MTVoSVd4Fj @kobeshinbunより
— 神戸新聞映像写真部 (@kobenp_photo) 2018年3月3日
金本知憲監督&選手ら約250人
兵庫県西宮市社家町の西宮神社で恒例の必勝祈願祭☆
#阪神タイガース の金本知憲監督と選手ら約250人が、兵庫県西宮市社家町の西宮神社で恒例の必勝祈願祭を行いました。 https://t.co/eMHWnoheTN #プロ野球 pic.twitter.com/w80lJm6d3n
— 神戸新聞映像写真部 (@kobenp_photo) 2018年3月2日
清く正しく美しく
すみれの花咲く
宝塚音楽学校で卒業式☆
宝塚音楽学校で卒業式 40人が夢の舞台へ第一歩 https://t.co/th9mDrl9QA @kobeshinbunより
— 神戸新聞映像写真部 (@kobenp_photo) 2018年3月1日
ミナト神戸に春を告げる
#イカナゴ の #シンコ漁 が解禁。
#くぎ煮 づくりもGo!Go!Go!
#イカナゴ の #シンコ漁 が解禁されました。明石海峡には、朝早くから漁船が集まり操業する様子が見られました。#くぎ煮 づくりも楽しみですね pic.twitter.com/yb9HFPkEnG
— 神戸新聞映像写真部 (@kobenp_photo) 2018年2月26日
フィギュアスケートの羽生結弦選手が17日、
平昌五輪で優勝し連覇を達成☆
聖地☆神戸市東灘区の弓弦羽(ゆづるは)神社はめっちゃめっちゃ・・・
フィギュアスケートの羽生結弦選手が17日、平昌五輪で優勝し連覇を達成。名前が似ていることで知られる神戸市東灘区の弓弦羽(ゆづるは)神社には多くのファンが訪れ、金メダル獲得を祝って手を合わせたり絵馬を奉納したりしていました。#羽生結弦 #フィギュア #平昌 #五輪 https://t.co/by4Fvbcq4j pic.twitter.com/PzxGgDjORz
— 神戸新聞映像写真部 (@kobenp_photo) 2018年2月17日
今日の神戸新聞さんに、記事を載せていただいてます(o^▽^o)
今日の神戸新聞さんに、記事を載せていただいてます(o^▽^o)
— あまゆーず (@amayu_zu) 2018年1月12日
尼崎出身デュオ「あまゆーず」 尼崎城テーマソング作成へ https://t.co/bJhnw0Jbyl @kobeshinbunより
尼の國 尼崎市公式サイト
尼崎にお城が建つってホント?!城下町を楽しもう!
「新尼崎城」の建設予定地をはじめ、
城下町として栄えた界隈の魅力スポットを巡ります。
2017年6月24日
アルカイックホール・オクト
あまゆーずワンマンライブより
「ハッピースィーツ」
【2018新春ピッコロ情報】
新年あけましておめでとうございます。
ピッコロシアターは今年で開館40周年を迎えます。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
ピッコロシアター・ピッコロ劇団 Twitter
新年あけましておめでとうございます。ピッコロシアターは今年で開館40周年を迎えます。本年もどうぞよろしくお願いいたします。 pic.twitter.com/kibVGUQzyg
— ピッコロシアター・ピッコロ劇団 (@piccolo_theater) 2018年1月1日
ピッコロシアター・ピッコロ劇団
ピッコロ演劇学校・舞台技術学校の平成30年度生募集中!
前期募集の締切は3/14(水)、後期募集の締切は4/4(水)
【前期募集締切】ピッコロ演劇学校・舞台技術学校の平成30年度生を募集中!前期募集の締切は3/14(水)、後期募集の締切は4/4(水)です。https://t.co/kVZVkAFZQq #ピッコロ演劇学校 #ピッコロ舞台技術学校
— ピッコロシアター・ピッコロ劇団 (@piccolo_theater) 2018年3月13日
【3/16発売開始】ピッコロ寄席『桂ざこば一門会』
5/15(火)18:30 大ホール〈出演〉ざこば・塩鯛・出丸・ちょうば・鯛蔵
【3/16発売開始】ピッコロ寄席『桂ざこば一門会』5/15(火)18:30 大ホール〈出演〉ざこば・塩鯛・出丸・ちょうば・鯛蔵〈全席指定〉一般2500円 高校生以下2000円 ぴあ、ローソン、イープラスでも販売。ピッコロシアター06-6426-1940 https://t.co/VYf0LGTrhr #落語 pic.twitter.com/Nma3jjIhnQ
— ピッコロシアター・ピッコロ劇団 (@piccolo_theater) 2018年3月14日
学生アルバイト(ピッコロメイト)さん募集☆
【アルバイト募集中】ピッコロシアターでは、学生アルバイト(ピッコロメイト)を募集しています。意欲的な学生さんの応募をお待ちしてます!! https://t.co/2VOkuPit0Z pic.twitter.com/NSq9Qmtx87
— ピッコロシアター・ピッコロ劇団 (@piccolo_theater) 2018年3月2日
4/6~8
ピッコロ劇団オフシアターVol.34「umami」
作:早船聡(サスペンデッズ)演出:吉村祐樹(ピッコロ劇団)
【明日2/17チケット前売開始!】ピッコロ劇団オフシアターVol.34「umami」 “現在・過去・未来、人間の悩みは尽きない。泣いて、笑って・・・時には踊っちゃったりなんかして。” 作:早船聡(サスペンデッズ)演出:吉村祐樹(ピッコロ劇団)4/6〜8ピッコロシアター中ホール https://t.co/OROZYbwKuG pic.twitter.com/ZnwVkkUvAM
— ピッコロシアター・ピッコロ劇団 (@piccolo_theater) 2018年2月16日
ピッコロ劇団員・孫高宏さん
第20回関西現代演劇俳優賞(2017年)男優賞受賞☆
【受賞】ピッコロ劇団員の孫高宏が、第20回関西現代演劇俳優賞(2017年)の男優賞を受賞することになりました!「歌うシャイロック」シャイロック役および「かさぶた式部考」夢之助役の演技が高く評価されました。https://t.co/uRYG5CAVSy pic.twitter.com/W9AOqztBfS
— ピッコロシアター・ピッコロ劇団 (@piccolo_theater) 2018年2月15日
第21回鶴屋南北戯曲賞2018大受賞☆
岩松了ピッコロ劇団代表『薄い桃色のかたまり』
サイン本!ピッコロシアター資料室で閲覧・貸出し!
今日の岩松了(ピッコロ劇団代表)。第21回鶴屋南北戯曲賞に選ばれた『薄い桃色のかたまり』が収録された戯曲集にサイン中。ピッコロシアター資料室で閲覧・貸出します。#岩松了 #ピッコロシアター pic.twitter.com/pguxGI8VV3
— ピッコロシアター・ピッコロ劇団 (@piccolo_theater) 2018年2月7日
ピッコロ劇団代表・岩松了 氏がさいたまゴールド・シアターに書き下ろした
『薄い桃色のかたまり』が 、第21回鶴屋南北戯曲賞に!
ピッコロ劇団では、今年7月、岩松了=作・演出『蒲団と達磨』の上演を予定!
お愉しみに♪
pic.twitter.co
ピッコロ劇団では、今年7月、岩松了=作・演出『蒲団と達磨』の上演を予定しています! pic.twitter.com/Rwi3VzQncX— ピッコロシアター・ピッコロ劇団 (@piccolo_theater) 2018年1月31日ピッコロ劇団代表・岩松了がさいたまゴールド・シアターに書き下ろした『薄い桃色のかたまり』が 、第21回鶴屋南北戯曲賞に選ばれました。https://t.co/p9AkpxVfA6
【参加者募集中】ピッコロオペラ教室「オペラの楽しみ方」
3/23(金)11:00~小ホール 参加無料(要申込:先着100名)
作品解説や関西二期会オペラ研修所第53期生修了公演のリハーサル見学など。
【参加者募集中】ピッコロオペラ教室「オペラの楽しみ方」3/23(金)11:00~小ホール 参加無料(要申込:先着100名)作品解説や関西二期会オペラ研修所第53期生修了公演のリハーサル見学など。お問合せ・お申込み:ピッコロシアター06-6426-1940 https://t.co/rKGJKnBU1j #オペラ pic.twitter.com/SryjdamZAJ
— ピッコロシアター・ピッコロ劇団 (@piccolo_theater) 2018年1月24日
【速報!】平成30年4月入団
兵庫県立ピッコロ劇団、新劇団員募集!!
画像は、長崎出身、日本を代表する
劇作家/演出家/俳優/映画監督としてご活躍
劇団代表 岩松了さん
阪神間モダン浪漫Company +bプラスベー&
兵庫県立尼崎青少年創造劇場ピッコロシアター
喫茶室ピッコロさんが
喫茶室ピツコロ Maman もりた てるみさんの投稿をシェア!
◆兵庫県立ピッコロ劇団第60回公演/ピッコロシアタープロデュース
【マルーンの長いみち~小林一三物語~】
2018/2/23~25 兵庫県立芸術文化センター 阪急中ホール
独創的なアイデアで、阪急電鉄、宝塚歌劇団、阪急百貨店、東宝など
多様な事業を次々と成功させた希代の経営者”小林一三”
その夢と挑戦の人生を描く・・・
【作】古川貴義【演出】マキノノゾミ
【客演】瀬川 亮〈小林一三役〉、若杉宏二
【特別出演】平 みち〈与謝野晶子役〉(元宝塚歌劇団トップスター)
【ピッコロ劇団】
平井久美子〈小林コウ役〉
今井佐知子、岡田 力、木全晶子、菅原ゆうき、
孫 高宏、橘 義、野秋裕香、浜崎大介、三坂賢二郎、
森 万紀、森 好文、吉村祐樹
【オーディションによる出演者】
一木美貴子、荻野祐輔(東京エスカルゴ。)、酒井高陽、
園木 愛、南川泰規(空晴)、西山まき(劇団自由人会)
※事情により出演者などが変更になる場合がございます。
喫茶室ピッコロにて、憧れ麗し 平 みちさんと
小林一三記念館は、小林一三の旧邸である洋館
「雅俗山荘」を中心に、小林一三の事績を紹介する施設として、
2010年に開館。
小林一三没後60年記念特設サイトも。
2017年は12月8日(金)〜12月17日(日)まで
旧外国人居留地および東遊園地にて10日間開催の
「神戸ルミナリエ」http://kobe-luminarie.jp/
今年も大丸前であまゆーずが歌う
雑踏事故防止の歌『ざっとうの詩〜絆〜』3ヶ国語ver.流れています♪
12月17日まで開催されるルミナリエ☆★
— あまゆーず (@amayu_zu) 2017年12月12日
みなさん行かれますか?行かれましたか?
実は今年も大丸前であまゆーずが歌う雑踏事故防止の歌『ざっとうの詩〜絆〜』が流れてます♪
3ヶ国語ver.ぜひ耳を傾けて下さい★ pic.twitter.com/jvkdv08TZs
「あまゆーず」が、あなたの夢を応援します☆
ちょっとクスッとできるNew Music Video『エール』up!
あまゆーずの動画がUPされました╰(*´︶`*)╯
— あまゆーず (@amayu_zu) 2017年12月9日
夢に向かってる人を応援する曲!
『エール』
ちょっとクスッとできる動画です☆
ご覧ください♪♪
【MV】あまゆーず エール 応援ソング https://t.co/ANx6FHyyIn @YouTubeより
2017/11/5(日) 放送
サンテレビ特別番組「歯っぴぃライフ」
「プロフェッショナルケアで、健康寿命を延ばそう!」
<出演>兵庫県歯科医師会 尾上祐悦さん
<ゲスト>キダ・タロー 木田美千代 夫妻
<司会>八木早希さん
&あまゆーずさん
Websiteにて
http://sun-tv.co.jp/happy_life
あまゆーずの兵庫県歯科医師会オリジナルソング
【歯っぴぃでん太】11/5(日)13時00分ダウンロード開始!
サンテレビHPから、あまゆーずの兵庫県歯科医師会オリジナルソング【歯っぴぃでん太】試聴とダウンロードできます☆【歯っぴぃライフ】で検索☆是非お聞きください pic.twitter.com/hr6D7DTrUR
— あまゆーずマネージャーOfficial (@Genki_3355) 2017年11月24日
11/23 いい夫婦の日♡明けの
勤労感謝に感謝感激やおよろず\(~o~)/

五穀豊穣☀新嘗祭しこの善き日☀
祝勤労感謝特配報!!
2017年11月23日(祝)お昼12時〜!!
あまゆーずが原則毎週生放送!!
FMaiai(あまがさき)きっての人気ラジオ番組☆
「あまゆーずの森の中のハミング」を
あーやんのページから深遠なる全宇宙へ向け大配信♪

あまゆーずさんが寺内 章華さんの投稿をシェアしました。
毎週木曜日、お昼の12時からは
fmaiai82.0MHz
「あまゆーずの森の中のハミング」
2018/3/29(木)
コーナーは「あまゆーずの森へようこそ」
最年少防災士の出水眞輝(まさき)くんとお母様が遊びに来てくれます☆
なんと出水家はお父さんもお母さんも全員防災士なんですよ!
どんなお話が聞けるかな??
メッセージテーマは「小学生のとき夢中になっていたこと」
メッセージは mail@fmaiai.comまで。
よろしくお願いします☆
FM aiai
http://fmaiai.com/
パソコン、スマホ等、全国どこでもウキウキワクワク和気aiai♡お聴き戴けます☀
2017/11/1 11:11am
平成29年度兵庫県南海トラフ地震津波一斉避難訓練実施
津波避難訓練について、広く住民に知っていただくとともに、
日頃からの津波避難に対する意識啓発のため、
テーマソング「走れタカダイ」を制作。
タイトル:走れタカダイ~津波避難の歌~
作詞:兵庫県災害対策課
作曲:山本茂之(県立明石清水高校校長、はばタンカーニバル作詞作曲者)
編曲:品川明子・あまゆーず
歌:あまゆーず
兵庫県南海トラフ地震 津波一斉避難訓練!
— あまゆーず (@amayu_zu) 2017年11月1日
地震は人間の力で止められない。だからこそ私達が出来るのは備え、そして意識の向上!
あまゆーずが歌う「走れタカダイ」津波避難のうた https://t.co/sGuNTSrroe #あまゆーず#走れタカダイ#避難訓練
みかげスィーツロードと公園のあかり
みかげスィーツロードと公園のあかり公式イメージソング
「ハッピースィーツ」
尼崎城イメージソング「受け継がれし想ひ」お聴き頂けます☆
尼崎市役所
尼崎城に関する寄附が1億円突破!
尼の國 尼崎市公式サイト
【尼崎城 プロジェクトサポーターが1,000人を超えました!!】
「尼崎城一枚瓦寄附」「尼崎城一口城主寄附」
大絶賛受付中☆熱く語るは麗しき稲村和美市長♡
【「尼崎城一枚瓦寄附」第1回記名会を行いました!】
Cutie稲村和美市長♡
定例記者会見
【2月の案件】
テーマ1「みんなの総合計画発表会」開催!!
~はじめてみませんか?「身近なまちづくり」~
テーマ2 平成30年度 主要事業について
(あまっ子ステップ・アップ調査事業を実施します~
児童生徒一人ひとりに応じたきめ細かな指導を目指して~)
テーマ3 平成30年度 当初予算の概要について
テーマ4 平成30年度 組織の改正について
【1月の案件】
テーマ1 空家の増加を抑制します~
「尼崎市空家等対策計画」の策定~
テーマ2 Collective for Children
「子ども・若者応援クーポン」を全市展開します。
みんなの総合計画発表会
(尼崎市の第5次総合計画が、市民のチカラでもっと見やすく、分かりやすく!)
いよいよお披露目!「動くマンガ」試写会!
市報あまがさき2018年3月号発行☆
【尼っ子リンリン~尼崎市自転車総合ポータルサイト~がオープン!】
尼崎の、ちょっとえぇとこ見つけません?
「まちのながめ」
市内公民館でパネル展巡回中☆
2017/11/29
尼崎市ゆかりの芸術家、成田亨(なりた・とおる)氏デザイン
本年放送開始50年を迎えた「ウルトラセブン」に登場する
「ウルトラ警備隊マーク」を使用した防犯アイコンフラッグ掲揚式を実施☆
あまゆーずワンマンライブ
~2018年もよろしくね~
2018年1月14日(日)OPEN:12:30 Start:13:00
場所:梅田茶屋町 ボニーラ 大阪市北区茶屋町19-19
茶屋町アプローズB1
ご来場の方には「あまゆーずカレンダー」を・・・
あまゆーず Facebook
LINEで『あまゆーずスタンプ』販売決定☆
二人でデザインを考え、あーやんが手書きで・・・
今日のあまゆーず☆ あまゆーずのこころ ( ブログ) : LINEスタンプ☆ https://t.co/JyGKCC3GqZ pic.twitter.com/sxmLW2bVk4
— あまゆーず (@amayu_zu) 2017年9月18日
「あまがすき」
「ゆーみん家のからあげ」
お馴染みのナンバーはじめ
尼崎城イメージソング
「受け継がれし想ひ」も収録☆
【あまゆーず】
待望の3rdアルバム
『あまいちご』
2017年6月24日に発売☆
(12曲入り 2500円)
2017年6月24日に発売☆
— あまゆーず (@amayu_zu) 2017年7月8日
あまゆーず3枚目のアルバム『あまいちご』
12曲入り2500円♪
「あまがすき」や「ゆーみん家のからあげ」!尼崎城のイメージソング「受け継がれし想ひ」も収録されてます☆
バラードからアップテンポな曲まで勢揃い!
ライブ会場でGETして下さい! pic.twitter.com/BdcMP4uwF0
FM aiai
http://fmaiai.com/
パソコン、スマホ等、全国どこでもウキウキワクワク和気aiai♡お聴き戴けます☀
【あまゆーずの森の中のハミング】
毎週木曜日お昼12時~12時45分絶賛生放送!
(※スケジュールの都合により録音となる場合もございます)
★毎週木曜日朝8時15分~先週分絶賛再放送中★
2018/3/22(木)放送内容を"あーやん"がサラッとオサライ♪
◆コーナー「あまゆーずが選ぶ一曲〜春の歌〜」
◎あーやん「CHE.R.RY(YUI)」
2007年3月に発売された8枚目のシングル。
春の甘酸っぱい恋を表現していて・・・
◎ゆーみん「春風(Rihwa)」
2014年2月に発売された5枚目のシングル。
三浦春馬主演「僕のいた時間」の命を・・・
◆そして、今日のテーマは「春が来たなぁと感じる時」
皆さんからの沢山のメッセージありがとうございました!
こちらでも少しご紹介・・・
今日のあまゆーず☆ あまゆーずのこころ ( ブログ) : ラジオ〜春を感じる時〜 https://t.co/rrhDa3cbRy pic.twitter.com/4ZaZasKiDl
— あまゆーず (@amayu_zu) 2018年3月22日
◆2017年6月16日(金)
MBSラジオ
子守康範 朝からてんコモリ!
http://www.mbs1179.com/ko/
朝5時~
あまゆーずゲスト出演
*6時台後半~7時くらい 生演奏も。
今日のあまゆーず☆ あまゆーずのこころ ( ブログ) : 朝からてんコモリ☆ https://t.co/BRPAQ6V8NW pic.twitter.com/g1UWDVJQdH
— あまゆーず (@amayu_zu) 2017年6月16日
◆2017年6月30日(金)
第23回 SHUMI 酒味の宴
ゲスト:あまゆーず
神戸 湊川神社 楠公会館
兵庫県神戸市中央区多聞通3-1-1

シンエーフーヅ㈱楠公会館営業所
Since 1970 ミナト神戸で愛され
兵庫県内23ヶ所(日本料理/中華料理/パスタ&カフェ/
バイキングレストラン/パーティ・宴会会場/
レジャー施設内レストラン/高速道路サービスエリア)展開
シンエーフーヅ株式会社
http://shin-ei-foods.co.jp/
第25回 酒味の宴 2018年3月16日金曜日
毎回愉しみな素敵なゲストはギタリストの北脇久士さん☆
今日のあまゆーず☆ あまゆーずのこころ ( ブログ) : 楠公さん☆ https://t.co/45xswP39sD pic.twitter.com/rFhmVyMm5Z
— あまゆーず (@amayu_zu) 2017年6月30日
◆2017年7月9日(日)
尼崎えびす神社 夏祭り
16時30分〜21時
尼崎ゑびす神社
http://www.amaebisu.com/
では
身に付いた罪(つみ)・穢(けがれ)を祓う(はらう)い
心身を清めこれからのしあわせを願う
「大祓(おおはらえ)」のご神事が
7月9日と10日に「夏越の祭」として今年も☀
ご家族で、ご友人と、ペットとともに、
茅の輪をくぐってご参拝ください。
https://www.facebook.com/amagasakiebisujinja/
★★★ エビスビアガーデン★★★
9日(日)10日(月)
12時〜21時
夜店が並び、境内ではエビスビールの生ビール&おつまみが販売されます。
★★★★ ライブ ★★★★
9日(日)のみ
16時30分〜21時
◇ひろゆき(ジャグリング、バルーン)16:30~
◇キオナ(創作紙芝居) 17:10~
~ジャンケン大会(素敵な商品が当たる!!)~
◇あまゆーず ミニライブ18:10~
◇パニクルーKASSAN(ダンス、ジャグリング)18:50~
◇つれづれ(フルート、ピアノ、 津軽三味)19:30~
◇有木フラ、スタジオ(フラダンス)20:10~
◇高橋涼子(ピアノ弾き語り)20:50~

明日はラストえびす!
尼崎えびす神社
◆2017年10月14日(土)
神戸 みかげスィーツロードと公園のあかり
あまゆーず出演 14時30分くらい(生演奏はありません)
阪急御影駅 郡家公園
雨の場合は福祉センター14時40分~15時
※記念グッズの「あまゆーずコースター」を限定個数で販売☆
あまゆーずの「ハッピースィーツ」が
「ひがしなだスイーツめぐり・みかげスィーツロードと公園のあかり」
公式イメージソングに選ばれました。
みかげスィーツロードと公園のあかり
◆2017年10月21日(土)
大阪府太子町 竹内街道灯篭祭り
日本遺産 大阪府竹内街道PR大使関連イベント
あまゆーず 18:00- 19:30- 2ステージ 各30分

大阪府 太子町観光・まちづくり協会
※台風の接近のため中止。
2017/12/17
たいし聖徳市ご当地キャラ大集合&わたしの初恋ドーナツコンテスト♡
◆11月11日(土)
奈良県桜井市 第7回さくらい農・商ふれあいフェスタ
「つなげよう!未来への産業!!」
場所:奈良県桜井市民体育館及び前面駐車場
日本遺産 大阪府竹内街道PR大使関連イベント
※『1400年に渡る 悠久の歴史を伝える
「最古の国道」~竹内街道・横大路(大道)~』が
平成29年度、日本遺産に認定。
あまゆーず出演時間:1回目:10時~(30分間)2回目:11時20分~(20分間)

◆11月11日(土)
兵庫県政150周年プレイベント
「ひょうご博覧会in大阪」
MBS毎日放送本社1F ちゃやまちプラザ
あまゆーず出演時間:16時~16時30分
兵庫県広報課
【ひょうご博覧会in大阪2017】
— 兵庫県広報課 (@hyogokoho) 2017年11月2日
淡路人形浄瑠璃などのステージや但馬牛などのブランド食の販売など、兵庫の魅力を体験・体感できる博覧会です。
STU48などの兵庫県に関係ある著名人も一緒に兵庫の魅力を発信してくれます。https://t.co/qS3dnR7FPP pic.twitter.com/uA18oHPnWs
阪神・淡路大震災の犠牲者の鎮魂と震災の
記憶の継承等を目的とする光のイベント
「第23回神戸ルミナリエ」が12/8(金)~17(日)まで開催☆
阪神・淡路大震災の犠牲者の鎮魂と震災の記憶の継承等を目的とする光のイベント「第23回神戸ルミナリエ」が12/8(金)~17(日)まで開催されます。今年の作品テーマは「未来への眼差し(Guardando al futuro)」。https://t.co/HdbTUEhPoA
— 兵庫県広報課 (@hyogokoho) 2017年11月27日
「バス旅ひょうご」とは、身近な路線バスを利用して旅を楽しむことで、
多彩な風土と産物を持つ兵庫県の魅力を再発見してもらおうというキャンペーン企画です。
「バス旅ひょうご」は、身近な路線バスを利用して旅を楽しむことで、多彩な風土と産物を持つ兵庫県の魅力を再発見してもらう試みです。https://t.co/lPD0cFsIdP pic.twitter.com/i9KhqtJL9t
— 兵庫県広報課 (@hyogokoho) 2017年11月27日
◆11月12(日)
須磨海浜水族園でイベント
あまゆーず「歯っぴぃでん太」初披露!兵庫県歯科医師会
イルカショーの後、13時前後の出演
歯医者さんとターザン山下(Kiss FM DJ)による「イルカ公開歯科健診ショー」
≪開催時間≫12時50分~(12時30分イルカライブ終了後)
≪開催場所≫イルカライブ館
スマスイ開業60周年☆インスタグラムキャンペーン実施中!
今冬も、夜間限定イルミネーション催事
「神戸須磨アクアイルミナージュ」開催!
今年もプロジェクションマッピングと融合した
イルカナイトライブを開催.。o○☆
2018カウントダウンはスマスイでスマイル☆
◆11月12(日)
尼崎市 産業技術短期大学 飛翔祭
グランドフィナーレに あまゆーず登場!
16:30-
兵庫県尼崎市西昆陽1丁目27-1
11月11日、12日は第55回【飛翔祭】へ!
11日(土曜日)にはテンダラー、ミサイルマン、セルライトスパ、アキナのよしもとお笑いライブ☆
12日(日曜日)にはご家族みんなで楽しめるパフォーマーステージ、仮面ライダーゴースト見参!!
園田学園女子大学 チアリーティング、
湊川短期大学軽音楽ライブ、
オイシイ模擬店やうれしいオープンキャンパス、
毎年、長蛇の列ができる「チャリティー餅つき」もお見逃しなく!

◆11月19日(日)
おおさか元気プロジェクト
公益財団法人 大阪府レクリエーション協会
場所:高津宮 絵馬殿
大阪市中央区高津1-1-29
地下鉄谷町線谷町9丁目駅 2番出口徒歩5分
オープニング:あまゆーず13:10~ 「元気おおさか」歌います。
あまゆーずミニコンサート14:30~
※小雨決行(あまゆーずSNSでお知らせします)

◆11月25日(土)
西脇多可の安全安心な暮らしを守る住民大会
場所:多可町文化会館ベルディーホール
兵庫県多可郡多可町中区中村町135番地
開場:午後1時 開演:午後1時30分
参加費:無料
内容
第1部:功労者表彰
第2部:アトラクション
腹話術~防犯心得~ 田山映二 氏
ミニコンサート あまゆーず
西脇市シティプロモーション映像
◆2018年1月17日(水)
ひょうご安全の日のつどい
場所:神戸市 あまゆーずコンサート
◆1月20日(土)
大阪市中央区 CFKチャリティーフェスタ
◆2月4日(日)
神戸方面イベント・クローズドになる可能性あり
※ファンクラブを除く
◆2月18日(日)
あまゆーずワンマンファンクラブ限定コンサート
◆2018年3月18日(日)
竹内街道 大道・横大路まつり
場所:大阪府松原市 まつばらテラス(輝)
◆4月8日(日)
8日:午前11時~午後7時30分
あまゆーず出演時間
メインステージ 11:10~11:35
ストリートステージ 12:35~13:00
芦屋川東側道路(大正橋~国道2号・業平橋)
芦屋川河川敷特設ステージ・松ノ内緑地 ストリートステージ
場所:芦屋川東側道路
※各予定は変更、中止になる場合がございます。
などなど
2018サクラ大吉!
春が来たきた春がキタ!
Happy Spring has come2018★
麗らかなりし
パステルカラーの春ららら♪
あまゆーず出演イベント
ハッピースィーツ☆
朝から晩まで☀てんコモリ(/・ω・)/
気になる最新情報は・・・
あまゆーずライブ&メディア情報
http://live-media.blog.jp/
芸術文化立県"ひょうご"を代表する
可憐なる☆元保育士DUO
☆○o。.あまゆーず twitter最新更新情報.。o○☆
◆6月24日のワンマンライブで発売する、
5年ぶりのNEWアルバム!その名は『あまいちご』
◆:にゃんにゃんにゃん♪
◆つかしんさんで、めっちゃめっちゃ・・・
◆尼崎市連合婦人会☆
◆カニ!カニ!どこかに・・・
◆あまゆーずがPR大使を務める竹内街道・横大路(大道)が
日本遺産に認定されました!大阪府・奈良県☆
◆創業昭和4年
「新世界元祖串かつだるま」さんはめっちゃめっちゃ・・
◆焼いてみた!マシュマロパンはめっちゃめっちゃ・・・
◆西紀SAできつねうどんカツ丼黒豆コロッケ
◆ステキ♡トンテキ
◆ヘアラルト阪神理容美容専門学校
◆ゆーみん家のからあげ☆
◆おっ!!サンテレビ
◆尼崎の"えべっさん"は"べっぴんさん"
◆NHK-FM 88.1MHz
かんさいミュージックBOX NAMIHANAさん
◆自家製梅酒
◆たこ焼き●どないや
◆ニャーン(*´꒳`*)
◆おしゃれイズムで松坂桃李くんが濱田岳くんへのプレゼントで、フェリシモさんの・・・
◆2017年はあまゆーず結成15周年ということで・・
◆「松本家の休日」のロケで大貫本店さんが映りました☆
絶対お母ちゃん、あまゆーずのポスターめっちゃ見てた(*´ω`*) と思う(笑)
ほか
2018.3.28 更新☆
どうも〜ゆーみんですv(^0^)v
今日のあまゆーずは、動画撮影へ☆FullSizeRender
にゃんの唄のあまゆーず歌唱部分♪
みなさんから募集した、ネコの写真!
本当にたくさんありがとうございます☆★
今日のあまゆーず☆ あまゆーずのこころ ( ブログ) : ネコ☆ https://t.co/KU7LwnaN8R pic.twitter.com/yVp6I5el2f
— あまゆーず (@amayu_zu) 2018年3月28日
打ち合わせとゴルフとケーキ☆
今日はゆーみんパパの誕生日なんです♪♪
ケーキはお馴染みのショウタニケーキ☆
ゆーみんはどれを食べたでしょうか??
今日のあまゆーず☆ あまゆーずのこころ ( ブログ) : 打ち合わせとゴルフとケーキ☆ https://t.co/HcCD4WiPlk pic.twitter.com/EKElFwPrhM
— あまゆーず (@amayu_zu) 2018年3月26日
正解は・・・
ピンクリボン☆
今日のあまゆーず☆ あまゆーずのこころ ( ブログ) : ピンクリボン☆ https://t.co/DIOnVdwT3c pic.twitter.com/w9Kdn7VicQ
— あまゆーず (@amayu_zu) 2018年3月27日
尼崎にカジノ!?
今日のあまゆーず☆ あまゆーずのこころ ( ブログ) : 尼崎にカジノ!? https://t.co/yWT598JH3c pic.twitter.com/aKJcxwjSUX
— あまゆーず (@amayu_zu) 2018年2月27日
〜尼崎の大人の遊び場〜
AmusementRestaurant&Bar GRAND ROI【グランロワ】
AmusementRestaurant&Bar GRAND ROI【グランロワ】

ジャンル:尼崎の大人の遊び場
アクセス:阪神本線尼崎駅 徒歩2分
住所:〒660-0883 兵庫県尼崎市神田北通3-30-2 ミナミクリエイトビル4F(地図)
ネット予約:AmusementRestaurant&Bar GRAND ROI【グランロワ】のコース一覧
周辺のお店:

情報掲載日:2018年3月15日
めっちゃ良い写真を撮ってくださる、大好きなスタジオ☆
大阪の寝屋川にありますフォトスタジオ「DaiTO」さん☆
今日のあまゆーず☆ あまゆーずのこころ ( ブログ) : 写真撮影☆ https://t.co/YgQO1lI5Xr pic.twitter.com/zYBXMfpeyS
— あまゆーず (@amayu_zu) 2018年2月20日
マツコの知らない世界という番組内で
尼崎あんかけチャンポンが・・・
マツコ・デラックスさんにめっちゃめっちゃ・・・
今日のあまゆーず☆ あまゆーずのこころ ( ブログ) : バレンタイン☆ https://t.co/nUZEmAEx6q pic.twitter.com/nOmcuW8gEy
— あまゆーず (@amayu_zu) 2018年2月14日
今日のあまゆーずは、神戸へ☆
子供服で有名な「キムラタン」の本社へ行かせて頂きました!
今日のあまゆーず☆ あまゆーずのこころ ( ブログ) : キムラタン☆ https://t.co/LKPpiiYBas pic.twitter.com/usaXQPaREz
— あまゆーず (@amayu_zu) 2018年2月6日
今日のあまゆーずは須磨にあります
「リバティールーム カーナ」さんで歌ってきました☆
ここの喫茶店は、震災の時にどこよりも早く営業を再開したお店なんですよ!!
がれきの中でパラソルを立て、営業されていたようです!!
今日のあまゆーず☆ あまゆーずのこころ ( ブログ) : カーナ☆ https://t.co/wmWcLTZ3aw pic.twitter.com/47bUNdLtQc
— あまゆーず (@amayu_zu) 2018年2月4日
今日はYUKI先生のスイーツパーティーに行ってきました♪
職業も年齢もバラバラな方が集まるこのパーティー!めっちゃめっちゃ・・・
今日のあまゆーず☆ あまゆーずのこころ ( ブログ) : スイーツパーティー☆ https://t.co/9Ac8ikszb1 pic.twitter.com/07VxuG64dh
— あまゆーず (@amayu_zu) 2018年1月31日
神戸元町『鮨しゅんぺい』さん♪
職人さんが一貫ずつ握ってくれる江戸前系鮨は
めっちゃめっちゃ・・・
あまゆーずのこころ ( ブログ) : 鮨しゅんぺい☆ https://t.co/Pg0qGNfcRh pic.twitter.com/TJGbnQFgmY
— あまゆーず (@amayu_zu) 2018年1月19日
今日のあまゆーずは神戸へ!
今日は1月17日!
阪神淡路大震災から23年。
今年もひょうご安全の日のつどいに参加させていただきました☆
私達の前には熊本PRで"くまモン"が、めっちゃめっちゃ・・・
あまゆーずのこころ ( ブログ) : ひょうご安全の日のつどい☆ https://t.co/LkfIfPMOhR pic.twitter.com/6W3PrnUr5D
— あまゆーず (@amayu_zu) 2018年1月17日
今日のあまゆーずは松原市へ☆
竹内街道 横大路の打ち合わせに行ってきました☆
新しくできたばかりのまつばらテラスは
めっちゃめっちゃめっちゃ・・・
今日のあまゆーず☆ あまゆーずのこころ ( ブログ) : 会議☆ https://t.co/MKWH255auD pic.twitter.com/TCNBTebxc0
— あまゆーず (@amayu_zu) 2018年1月10日
まつばらテラス(輝)1周年☆
松原市役所
【観光課からのお知らせ】
〜松原市・竹内街道・横大路(大道)
2017デジタルフォトコンテスト〜
今年度日本遺産に認定された「竹内街道・横大路(大道)」と、
街道沿いの10市町村(大阪市・堺市・松原市・羽曳野市・太子町・
葛城市・大和高田市・橿原市・桜井市・明日香村)を訪れたくなるような、
魅力的な写真を募集しています。(平成30年1月22日まで)
【文化財課からのお知らせ】
竹内街道の日本遺産認定を記念して
「まつばらかるた大会」の会場内で、
飛鳥時代の復原イラスト原画展を開催します。
展示するイラストは、復元画家の早川和子さんが描いたもので、
朝日新聞奈良版に連載された・・・
【秘書広報課からのお知らせ】
“まちの魅力発信マガジン”広報まつばら1月号配布中☆
JR塚本駅を降りてすぐの場所☆
自家製麺 麺や「ひなた」さんは、めっちゃめっちゃ・・・
今日のあまゆーず☆ あまゆーずのこころ ( ブログ) : 麺や「ひなた」 https://t.co/2Yu7uCp39n pic.twitter.com/p7cZeGIou2
— あまゆーず (@amayu_zu) 2017年12月9日
あまゆーずブログでおなじみの英語教室の先生でもあり、
プリンの女王でもあるYUKI先生にお誘いいただき、
堂山に先月オープンした『焼肉寿司』さんに行ってきました♪♪
阪急梅田からも近くてめっちゃめっちゃ・・・
今日のあまゆーず☆ あまゆーずのこころ ( ブログ) : 焼肉寿司☆ https://t.co/917oG7ZQam pic.twitter.com/DsXkrGpdaS
— あまゆーず (@amayu_zu) 2017年12月6日
梅田堂山 焼肉寿司
大阪タクシー協会
今日のあまゆーず☆ あまゆーずのこころ ( ブログ) : 大阪タクシー協会★ https://t.co/Zpw4A31hnu pic.twitter.com/5nEKpteL0a
— あまゆーず (@amayu_zu) 2017年11月28日
あまゆーず作詞作曲「タクシーに乗ろう」
一般社団法人 大阪タクシー協会キャンペーンソング☆
阪神尼崎駅からすぐ!
テレビCMにも出させていただいた、
ビストロジャパンさんはめっちゃめっちゃ・・・
楽しみにしていた夕飯は、テレビCMにも出させていただいた、ビストロジャパンさんでした╰(*´︶`*)╯
— あまゆーず (@amayu_zu) 2017年11月22日
母のお誕生日祝い🎂
家族もめっちゃ美味しい!と喜んでくれて、私もハッピー♪♪
阪神尼崎駅からすぐ!めでタイガーが目印ですよ☆ pic.twitter.com/GF9Qy2SIhE
松原市の職員の方と竹内街道横大路の視察に行かせてもらったのですが、
その時お土産にもらったのがこの合鴨カレー!
具材は松原育ちの合鴨と松原育ちの野菜の全て大阪産v(^0^)v
お肉もお野菜もゴロゴロ入ってめっちゃめっちゃ・・・
今日のあまゆーず☆ あまゆーずのこころ ( ブログ) : 合鴨カレー☆ https://t.co/MkY3kdsXLM pic.twitter.com/bq925K45lc
— あまゆーず (@amayu_zu) 2017年11月13日
『肉GA.REGE』東通り店さんのレセプションへ♪♪
ここのお店、朝の7時まで営業するんですって(◎▽◎)
終電に乗り遅れたら、朝までお肉だ~!!って元気な方には最高な場所です☆
ワインも豊富で店内にKURAがあって、お好きなワインを選べます♪
はじめて黒ワインをいただきましたよ☆
こちらのお店のオススメは俺の燻製。
牛肉、豚肉、鶏肉があります♪
私たちがいただいたのは・・・
今日のあまゆーず☆ あまゆーずのこころ ( ブログ) : 燻製肉☆ https://t.co/YBo2tZLoto pic.twitter.com/L1sfUaUSjP
— あまゆーず (@amayu_zu) 2017年10月13日
どうも~ゆーみんですv(^0^)v
秋に向けて、また新たなカバー曲を練習しています☆
リクエスト曲があれば早めにどうぞ♪♪
採用されるかも??
美味しい物を食べたい時は??
せーの!
『ビストロジャパン!!』さん♪
今日のあまゆーず☆ あまゆーずのこころ ( ブログ) : ビストロランチ☆ https://t.co/0HDFeO7SWf pic.twitter.com/6vvd7Q0YY0
— あまゆーず (@amayu_zu) 2017年8月30日
新メニュー続々登場!
肉屋の肉バルがお送りする、和食×肉×単品飲み放題。
リーズナブルに美味しくがっつり楽しもう!
「肉食酒場ビストロジャパン」 阪神尼崎店
アクセス:阪神尼崎から徒歩5分
肉食酒場Bistro Japan

ジャンル:肉と和食とワインと
アクセス:阪神本線尼崎駅 徒歩5分
住所:〒660-0884 兵庫県尼崎市神田中通3-35 AKビル1F(地図)
姉妹店:ビストロジャパン ハナレ
ネット予約:肉食酒場Bistro Japanのコース一覧
周辺のお店:

情報掲載日:2017年8月31日
神戸スカイアドベンチャーすずらんさんは
めっちゃめっちゃ・・・
今日のあまゆーず☆ あまゆーずのこころ ( ブログ) : 念願の☆ https://t.co/tXC4ztU2R6 pic.twitter.com/osKjimPZq1
— あまゆーず (@amayu_zu) 2017年8月14日
ゆーみんといえば肉☆
三条河原町にOPENした
『GRILL&PUB The NICK STOCK』さん☆
今日のあまゆーず☆ あまゆーずのこころ ( ブログ) : ゆーみんといえば肉☆ https://t.co/0qsBDrD2A8 pic.twitter.com/bES6LWqHhG
— あまゆーず (@amayu_zu) 2017年8月6日
武庫之荘の"牛たん割烹"「和吉」さん♪
今日のあまゆーず☆ あまゆーずのこころ ( ブログ) : 牛タン☆ https://t.co/2HVzZ80wHj pic.twitter.com/jGp5uGTKbv
— あまゆーず (@amayu_zu) 2017年7月31日
牛たん割烹 和吉(わきち) (尼崎/牛タン) - Retty
https://retty.me/area/PRE28/ARE103/SUB10303/100001278603/
佐用町 ひまわり畑で、あまゆーず

佐用町で歌ってきました☆
— あまゆーず (@amayu_zu) 2017年7月25日
帰りにひまわり畑に寄ったけど、雨だったよ(笑)
見えるかな?? pic.twitter.com/zYmcnd4vbe
尼崎出身の女性デュオ「あまゆーず」結成15周年 地域密着で音楽作り
兵庫(みんなの経済新聞ネットワーク) - Yahoo!ニュース
"サードアルバム「あまいちご」には
尼崎城イメージソング「受け継がれし想ひ」も収録"
尼崎出身の女性デュオ「あまゆーず」結成15周年 地域密着で音楽作り /兵庫(みんなの経済新聞ネットワーク) - Yahoo!ニュース https://t.co/H4f770lvtV @YahooNewsTopics
— あまゆーず (@amayu_zu) 2017年6月27日
ワンマンライブ、あまいちごのことを載せていただきました☆★
♨あまゆーず♨温泉浪漫☆
ずっと気になっていた"みずきの湯"に♪
お風呂上がりはハーゲンダッツ♡
ずっと気になってたみずきの湯に行ってきました(*^▽^*)♪
— あまゆーず (@amayu_zu) 2017年6月27日
岩盤浴も初体験☆
今日はグッスリ寝れそう!!
お風呂上がりはハーゲンダッツ♡#みずきの湯#岩盤浴#ハーゲンダッツ https://t.co/AQ8DZ3KLPE
阪神電鉄本線
「尼崎センタープール前」
駅から徒歩スグ!
〒660-0081
尼崎市蓬川町295番地3
蓬川温泉 みずきの湯
☆歳末大感謝祭★
①12/8(金)~12/17(日)
入館料割引キャンペーン!大人一律500円・小人一律250円!
②12/8(金)~12/24(日)
回数券特別販売!入浴回数券・八汗回数券がそれぞれ1000円引き!
③12/8(金)~翌年1/14(日)
Book & Cafe四里四方無料開放!館内ご利用すべてのお客様対象で無料開放!
過去最多!
うるま保育園さん、あすなろ保育園さん
西山紀代美バトンスクールさん
TOMOKO KOJIMA CHEER DANCE ACADEMYさん
尼崎市消防団あまがさきファイヤーフェアリーズさん
今日のあまゆーず☆ あまゆーずのこころ ( ブログ) : 過去最多!! https://t.co/A31qdRmjIz pic.twitter.com/Qq3Huyc1ja
— あまゆーず (@amayu_zu) 2017年6月20日
オーナーシェフはよくテレビにも☆
魚介類オンリーのイタリアン
大阪西区「Trattoria Pappa」さん♪♪
今日のあまゆーず☆ あまゆーずのこころ ( ブログ) : 結局のところ☆ https://t.co/vFWeMlzu4b pic.twitter.com/FTiUoWz0nA
— あまゆーず (@amayu_zu) 2017年6月12日
6月24日のあまゆーずワンマンライブ
『15周年だよ!全員集合〜ありがとう あまゆーずです』☆
完売御礼<(_ _)>
みなさんに心から感謝╰(*´︶`*)╯
— あまゆーず (@amayu_zu) 2017年6月3日
6月24日のあまゆーずワンマンライブ『15周年だよ!全員集合〜ありがとう あまゆーずです』☆
完売いたしました♪♪
ワァーーーー!!
正直厳しい挑戦だと思っていましたが、みなさんの愛のおかげで完売できました!
ありがとうございます☆★ pic.twitter.com/7802yb56ya
●毎日新聞さん
●マロン美容室さん
●15周年コンサートで抽選でプレゼント!
ショウタニさんとコラボケーキ「あまいちご」
今日のあまゆーず☆ あまゆーずのこころ ( ブログ) : 毎日新聞&ショウタニ☆ https://t.co/DFHMf13Vfa pic.twitter.com/KSTak8hwA5
— あまゆーず (@amayu_zu) 2017年5月30日
ドラッグストアのニシイチさんの広告に
あまゆーずのワンマンライブの告知を載せていただいてます(o^▽^o)
嬉しすぎる〜♪♪
ありがとうございます(╹◡╹)
今日のあまゆーず☆ あまゆーずのこころ ( ブログ) : ニシイチ広告☆ https://t.co/LRp8PtoqrX pic.twitter.com/0gwIsuJdrk
— あまゆーず (@amayu_zu) 2017年5月29日
2017年5月18日(木)
MBSラジオ1179kHz 朝の大人気長寿番組☀
「ありがとう浜村淳です」に「ありがとうあまゆーずです」登場☆
MBSラジオトピックス #あまゆーずhttps://t.co/EOpgrRNRyA
— あまゆーず (@amayu_zu) 2017年5月22日
先日の放送のトピックスが上がってました╰(*´︶`*)╯#MBS
神戸新聞
おはようございます☆
— あまゆーず (@amayu_zu) 2017年5月9日
今日の神戸新聞朝刊に、あまゆーずの記事を載せていただいています╰(*´︶`*)╯
ありがとうございます!!!
情報提供もありがとうございます♪♪
見てね☆#あまゆーず#神戸新聞 pic.twitter.com/AGXlDJKkby
産経新聞☀朝日新聞☀
今日のあまゆーず☆ あまゆーずのこころ ( ブログ) : 優しい気持ち☆ https://t.co/6dZyhANbkE pic.twitter.com/SJKmAhN1XH
— あまゆーず (@amayu_zu) 2017年4月25日
神戸新聞☀
今日のあまゆーず☆ あまゆーずのこころ ( ブログ) : 新聞に載りましたー☆ https://t.co/l6MfNnSSqw pic.twitter.com/hWksBypBUo
— あまゆーず (@amayu_zu) 2017年4月13日
6月24日のワンマンライブの記事を
Yahoo!ニュースにも載せていただいてます(o^▽^o)
6月24日のワンマンライブの記事をYahoo!ニュースにも載せていただいてます(o^▽^o)
— あまゆーず (@amayu_zu) 2017年4月13日
チケット予約受付中だよ☆
yoyaku@amayu-zu.com https://t.co/JiVudd5ivu
オーストラリア航空で客室乗務員のち
西宮神社での研修を経て尼崎ゑびす神社に華麗に転職☆
尼崎えびす神社率いる麗しき女性神主 Nobbyさんと♪
今日のあまゆーず☆ あまゆーずのこころ ( ブログ) : 良きご縁がたくさん♪ https://t.co/EUXP4IzNAP pic.twitter.com/mXuI4wALBl
— あまゆーず (@amayu_zu) 2017年3月7日
尼崎えびす神社
ama4tmo
Uploaded on 27 Sep 2011
江戸時代初期、尼崎城築城の際に寺院を一箇所にまとめられ、今も都会に静かな佇まいを残す尼崎寺町。この近くにあって漁港・工業都市として中世から戦後に街の営みを支えた商店街。この地域のゆかりや伝説から寺町と商店街をつなぐ「尼崎寺町の七福神」が生まれました。地元漫画家・尼子騒兵衛さんが描いた七福神の色紙に、7つの寺社に置かれたスタンプを押し、幸せや縁起を呼べるように祈りながら尼崎に親しみ、お買い物をたのしんでみてはいかがですか。
おしゃれイズムで松坂桃李くんが濱田岳くんへのプレゼントで、フェリシモさんの500色の色鉛筆を渡してた(*^▽^*)
— あまゆーず (@amayu_zu) 2017年1月29日
色鉛筆についてる名前も触れてくれてたし、なんか嬉しい♪♪
フェリシモさんにはいつもお世話になってるので☆★

2017年はあまゆーず結成15周年ということで・・・
『15周年だよ!全員集合 ~ありがとう あまゆーずです~』
2017年1月1日情報解禁!!
あまゆーずブログ更新しました☆★ あまゆーずのこころ (あまゆーず Blog) : 2017年1月1日☆発表☆ https://t.co/sVVKQMGSoc pic.twitter.com/S7cV9MPnBC
— あまゆーず (@amayu_zu) 2016年12月31日
あまゆーずの挑戦♪
2017年6月24日(土)
《15周年だよ!全員集合〜ありがとう あまゆーずです〜》
場所★あましんアルカイックホールオクト
あまゆーずの挑戦♪
— あまゆーず (@amayu_zu) 2017年1月16日
2017年6月24日(土)
《15周年だよ!全員集合〜ありがとう あまゆーずです〜》
場所★あましんアルカイックホールオクト
時間★開場17時 開演17時半
チケット代★大人3500円 小学生2000円
全員集合ですよ(*^▽^*)
予約受付中♪ pic.twitter.com/gKsmAnivH5
松本家の休日
松本お母ちゃんが尼崎にお呼ばれ!
— 松本家の休日 (@matsumotokeno) 2016年11月26日
市長さんから『ある招待状』が・・・
今夜12時45分から! pic.twitter.com/4F5Pw3jevk
※ 『松本家の休日』とは?
ABC朝日放送 毎週土曜日深夜0時05分~
http://www.asahi.co.jp/matsumoto/
「お母ちゃん」松本人志(ダウンタウン)
「 お父ちゃん」宮迫博之(雨上がり決死隊)
「兄」たむらけんじ 「妹」さだ子 の
4人が毎週1万円を持って 関西の街を
ゆる~~く愉しむ"街ブラ"バラエティ!
待望の次回!
2018/3/31(土)深夜0時10分~放送分は・・・
coming soon ...
大阪麻婆頂上決戦!
— 松本家の休日 (@matsumotokeno) 2018年3月24日
Mabo1グランプリ2018開幕!
今夜0時20分~ pic.twitter.com/Q3vzR02NOo
2018/3/24(土)深夜0時20分~放送分は・・・
松本家が大阪麻婆豆腐ナンバーワンを決定する「麻婆-1グランプリ」
略してM-1グランプリを開催! ファーストラウンドは、
MAPを見ながら、予選を勝ち抜いた名店の中から3軒を選出!
敗者復活枠もある、本家M-1さながらの決戦の行方は・・・
2018/3/17(土)深夜0時35分~放送分は・・・
松本お母ちゃんが前々から行きたかった、
新世界に串かつを食べに行こう!
けんじが「だるま」の総本店を予約したってよ!
ただし…もし赤井さんが来たら逃げる・・・
松本お母ちゃん初体験!
— 松本家の休日 (@matsumotokeno) 2018年3月17日
新世界の串カツが止まらない〜
今夜0時35分〜 pic.twitter.com/c3oqudlhMN
2018/3/10(土)深夜0時20分~放送分は・・・
あのグルメ王芸人が、松本家のリビングに
「最強お取り寄せラーメン」を送ってきた・・・
2018/3/3(土)深夜0時05分~放送分は・・・
おウチでグルメ三昧を楽しむ「最強お取り寄せダイカイ」!
「おウチで美味しいもんを食べよう!」と、
けんじが厳選した最強のお取り寄せグルメを味わう!
越前産ベニズワイガニの蟹味噌バターを
京都の名店が炊いた銀シャリで味わう贅沢さ!
北新地のオネエの・・・
松本お母ちゃんもガオ~!
— 松本家の休日 (@matsumotokeno) 2018年3月3日
冬の味覚の王様○○バターや
超高級○○缶詰で
ゴハンが止まらない!
まだまだあるぞ
お取り寄せダイカイ
今夜0時5分から
※野球延長時、時間変更の可能性アリ pic.twitter.com/r5tXDuc1pW
2018/2/24(土)深夜0時05分~放送分は・・・
おウチでグルメ三昧の「最強お取り寄せダイカイ」!
「お取り寄せサイトで3年連続「ベストお取り寄せ大賞」の金賞に輝く餃子や、
3カ月待ちのホルモン入りハンバーグ!
あまりの美味しさに、「これでギャラもくれるなんて!」と、
宮迫お父ちゃんが感激する・・・
2018/2/17(土)深夜0時05分~放送分は・・・
兵庫県の家島で松本お母ちゃんが念願の「酔っぱらいガニ」とついにご対面!
ワタリガニを日本酒に浸し、酔っ払わせてから
じっくりと焼く極上の「酔っぱらいガニ」を味わう松本家!
いまだかつてない至福の味に松本お母ちゃんは・・・
2018/2/10(土)深夜0時20分~放送分は・・・
伝説の「酔っぱらいガニ」を求めて、兵庫県の家島へ!
松本お母ちゃん念願の「酔っぱらいガニ」は、
ワタリガニを日本酒に浸し、酔っ払わせてからじっくりと焼く絶品の味!
姫路港からフェリーに乗って、家島に初上陸!
新鮮な魚が自慢の島を散策しながら、島の人たちの温かい人情にふれる!
2018/2/3(土)深夜0時05分~放送分は・・・
「松本お母ちゃんの思い出巡りシリーズ第4弾」
今回の青春プレイバックは、“松本お母ちゃんの元相方がいるお店”
浜田のおっちゃんよりも前に組んでいた相方とは!?
約30年ぶりの再会に松本お母ちゃんが大興奮!思い出トークが止まらない!
2018/1/27(土)深夜0時20分~放送分は・・・
「松本お母ちゃんの思い出巡りシリーズ第4弾」
“松本お母ちゃんが大阪の超売れっ子時代にブチギレしたお店“!
いったい、どんなことで、どんなふうにブチギレたのか!?
売れっ子ならではのエピソードが今!明かされる・・・
あの人気シリーズが帰ってきた!
— 松本家の休日 (@matsumotokeno) 2018年1月20日
松本お母ちゃんの思い出めぐり第4弾
大阪ギラギラ時代の知られざる記憶が蘇る!
今夜0時5分から pic.twitter.com/WnLk2RcNIP
2018/1/20(土)深夜0時5分~放送分は・・・
「松本お母ちゃんの思い出巡りシリーズ第4弾」
芸能界最強の占い師、ゲッターズ飯田が占う
2018年の松本家の鑑定結果を発表!
今年、運勢最強なのは誰なのか・・・
2018/1/13(土)深夜0時5分~放送分は・・・
今回は「お年玉トークダイカイ」!
松本家のリビングで繰り広げられた爆笑の未公開トークを一挙大放出する!
松本お母ちゃんが審査員を務めた「M-1グランプリ」の場外エピソードや、
けんじの“フライングつぶやき”大反省事件!
泣く泣くカットされた爆笑&まったりトークのオンパレード!
2017/12/23(土)深夜0時5分~放送分は・・・
「大阪環状線シリーズ“寺田町駅編”」!
松本家がカラオケ居酒屋から歌声のクリスマスプレゼント!
松本お母ちゃんはお客さんとデュエットし、
昭和歌謡をしっとりと歌い上げる!
そして宮迫お父ちゃんの歌うクリスマスソングに全員が酔いしれる!
2017/12/16(土)深夜0時20分~放送分は・・・
「大阪環状線シリーズ“寺田町駅編”」!
天王寺区と阿倍野区、生野区の3つのエリアにまたがる
寺田町はどんなところなのか?
松本家が寺田町の名物を探し、特製MAPを作る!
ホクホクのB級グルメや味のある愉快な人たちと出会い、
寺田町の魅力を次々と・・・
2017/12/9(土)深夜0時5分~放送分は・・・!
軍資金を稼ぐために「京都競馬場」へ!
松本お母ちゃんが食べたいという高級な“酔っぱらいガニ”のため、
貯金を殖やそうと、競馬に挑む!
まさかのトラブル連発!唖然とする松本家にミラクルの風は吹くのか・・・
2017/12/2(土)深夜0時5分~放送分は・・・
一攫千金を狙って「京都競馬場」へ!
松本お母ちゃんが食べたいという高級な“酔っぱらいガニ”のため、
おこづかいを増やそうと、京都競馬場へやって来た松本家!
競馬予想芸人の予想や占い師の鑑定結果をもとに、
一家が競馬に挑戦する・・・
2017/11/25(土)深夜0時5分~放送分は・・・
創業50年以上の老舗を巡る「“秘伝のたれ”継ぎ足しダイカイ」
“継ぎ足し124年”の煮詰めたダシが自慢のおうどん屋さんでは、
関西ならではのきつねうどんにほっこり!
“継ぎ足し120年”のデミグラスを守る洋食屋さんでは、
ハイシライスの美味しさにうっとり・・・
2017/11/18(土)深夜0時5分~放送分は・・・
創業50年以上の老舗を巡る「“秘伝のたれ”継ぎ足しダイカイ」
厳しい飲食業界を生き抜いてきた老舗には、
代々、継ぎ足してきた秘伝のたれがある!
そんな名店の歴史とともに伝承の味を松本家が・・・
2017/11/11(土)深夜0時5分~放送分は・・・
松本家が決定する「ラーメン新・激戦区“塚本グランプリ”」!
新たなラーメン激戦区になった大阪の塚本で、
松本家公認のナンバーワンラーメンを決定する!
最高得点を獲得し、グランプリに輝いた塚本の絶品ラーメンとは・・・
2017/11/4(土)深夜0時5分~放送分は・・・
「ラーメン新・激戦区“塚本グランプリ”」の続きをお届け!
2017/10/28(土)深夜0時5分~放送分は・・・
松本家が決定する「ラーメン新・激戦区“塚本グランプリ”」!
近年、ラーメン屋さんが急増し、
新たなラーメン激戦区になった大阪の塚本で、
松本家だけのナンバーワンラーメンを決定する!
大将のキャラ&おすすめラーメンが載ったMAPを見ながら予選審査!
松本家がそれぞれ選んだ決勝進出のラーメンは・・・
2017/10/21(土)深夜0時41分~放送分は・・・
今回は、松本家が若手芸人たちの悩みを聞き、解決する「お悩み相談」
ダブルアート・タグの相談に相方の真べぇを呼び出した松本家!
居酒屋を始めた真べぇの意外な真意とは・・・?
付き合って6年になる彼女との将来を考える芸人の悩みは、
彼女のほうが売れていること!そんな彼女の胸中とは・・・
2017/10/14(土)深夜0時5分~放送分は・・・
今回は、松本家が若手芸人たちの悩みを聞き、解決する「お悩み相談」!
ある芸人はバイト先の大将についての悩みを相談!
あまりにも心温まる相談に松本家の面々も真剣に悩みまくる!?
また「お笑いで天下を取ろう!と熱い思いでやってきたのに、
相方が裏切った!」というガチな相談も!ズバリ解決するのか?
2017/10/7(土)深夜0時5分~放送分は・・・
松本家の休日は、神戸でオシャレにグランピング!
BBQ芸人のたけだバーベキューが監修したBBQに挑戦!
家族みんなでBBQを楽しむ!
たけだバーベキューのユニークなアイデアメニュー
「肉巻き3兄弟」は本当に美味しいのか!?
2017/9/23(土)深夜0時5分~放送分は・・・
神戸でオシャレにグランピング!
日本初の本格グランピング施設「ネスタリゾート神戸」を訪れ、
まずは、アスレチックに挑戦!
高い所が苦手な松本お母ちゃんと宮迫お父ちゃんをはじめ、
一家は空中アスレチックに悪戦苦闘!
いろいろあった宮迫お父ちゃんのため、
一家はミニバンジージャンプにもチャレンジ!
しかし、恐怖のあまり、宮迫お父ちゃんが・・・!
2017/9/23(土)深夜0時5分~放送分は・・・
松本お母ちゃんが好きな“チーズ”の絶品メニューを楽しむ「チーズダイカイ」!
老舗のチーズカツ丼や韓国で大ブームのチーズダッカルビ、
超レアな“チーズマッコリ”に大満足!けんじが反抗期!?
親に逆らうけんじに松本お母ちゃんと宮迫お父ちゃんは・・・!
2017/9/16(土)深夜0時5分~放送分は・・・
松本お母ちゃんが好きな“チーズ”の
絶品メニューを楽しむ「チーズダイカイ」!
大阪のキタで“チーズにおぼれたカレー”を味わった後は、
ミナミで法善寺を参拝!いろいろあった宮迫お父ちゃんのために、
一家揃って水掛不動さんに祈願する!
2017/9/9(土)深夜0時5分~放送分は・・・
関西出身の一流芸能人が暮らすリッチタウン“箕面”を満喫!
6年連続世界ナンバーワンに輝く地ビールや
大行列ができ人気のスントゥブを味わう!
お小遣いが少なくなった松本家が恐るべき悪だくみ!?
吉本のロイヤルファミリーに…
2017年9月2日(土)時深夜0時05分~放送分は・・・
関西出身の一流芸能人が暮らすリッチタウン“箕面”を満喫!
駅前広場でチアリーディングに大歓迎され、戸惑う松本家!?
人気スポットの「箕面温泉スパーガーデン」では
天空の露天風呂で大阪の絶景に感激!
そして、けんじの絶叫が天空に轟き渡る・・・
2017/8/26(土) 深夜0時5分~放送分は・・・
松本家の休日は、昨年、復活した大阪・十三の「ションベン横丁」巡り!
宮迫お父ちゃんがお金のない若手時代にションベン横丁で
よく飲んだ思い出の味を求め、一家で居酒屋さんへ!
松本家を大爆笑させるしゃべりの達者なお父さんや
着流し姿のビリヤードおじさんなど、味のありすぎる十三を満喫する!
2017/8/19(土) 深夜0時5分~放送分は・・・
昨年、復活した大阪・十三の「ションベン横丁」巡り!
復興したションベン横丁を散策し、
火災を生き延びた奇跡の金魚に出会って感激!
けんじイチオシの焼肉屋さんでは美味しいメニューに舌鼓!
劇的な名物メニューに松本家が大絶賛する!
2017/8/12(土) 深夜0時35分~放送分は…
暑中お見舞い申し上げます!松本家からのお中元…ということで、
放送からこぼれてしまった「未公開トーク詰め合わせスペシャル」!
松本家の面々から飛び出す大爆笑トークが続々!
松本お母ちゃんや宮迫お父ちゃんの知られざる爆笑エピソードも!
2017/7/15(土) 深夜0時20分~放送分は・・・
大阪市大正区の“リトル沖縄”を散策する「沖縄小旅行」!
沖縄の人に倣い、シメはステーキっしょ!
リバーサイドにあるアメリカンなダイニングバーで
サンセットと豪快なステーキを楽しむ!
沖縄小旅行の大シメは、
「沖縄といえば、ハブとマングースの闘い」という
松本お母ちゃんのリクエストで、
奇跡のショータイムが始まる!?
2017/7/8(土) 深夜0時5分~放送分は・・・
「そうだ…お金はないけど沖縄へ行こう!」松本家が向かったのは大正区!
沖縄出身の方がたくさん住んでいて、沖縄グルメも満載なのサ~!
今日は沖縄ホルモンを食べて、オリオンビール飲むのサ~!あ、泡盛も!
大阪大正 沖縄風ホルモン"ok-h"「宮城ホルモン店」さん探訪記 by +b みお
plusbtsukaguchi
Published on 2 Feb 2015
沖縄風ホルモン
『宮城ホルモン店 』 ”ok-h”
〒551-0012
大阪府大阪市大正区平尾5-10-15
食べログ 宮城ホルモン店 (沖縄風ホルモン)
https://tabelog.com/osaka/A2701/A270402/27012202/
鮮度抜群!おいしい豚!
ホルモン、レバー、アブラミ/1本60円 ハラミ1本/110円
"ok-h" ロゴステッカー:シルバー・ブラック/1枚150円
(※2015年2月3日現在)
2017/7/1(土) 深夜0時5分~放送分は・・・
「沖縄へ行こう!」と大正区に向かった松本家。
実は大正区は、沖縄出身の方が多く住む街で、
沖縄グルメも当然たくさんあるのサー!
となったら、まずは沖縄そばっしょ!
2017/6/24(土) 深夜0時5分~放送分は・・・
美女が作る「べっぴん飯ダイカイ」パート2!
今回は、空堀の三戸なつめ&上野樹里や
玉造の安達祐実のべっぴん飯を味わう!
玉造の安達祐実の
「8年前、東京でダウンタウン松本さんと・・・」
という意味深コメントの真相は・・・!?
2017/6/17(土) 深夜0時5分~放送分は・・・
美女が作る「べっぴん飯ダイカイ」のパート2!
北新地の梅宮アンナが作る名物のウニごはん!
ミナミの三船美佳が作る名物は赤ウインナープデチゲ!
今回も松本家がべっぴんママに見とれながら、
絶品料理を満喫する!
2017/6/10(土) 深夜0時5分~放送分は・・・
美女が作る「べっぴん飯ダイカイ」!
べっぴんさんが作る美味しい手料理のお店を巡る!
チャーミングなうえに料理も美味しいべっぴんママたちに松本家はデレデレ!?
松本家4人のなかで、べっぴんママたちに一番人気があるのは誰なのか!?
2017/6/3(土) 深夜0時5分~放送分は・・・
美女が作る「べっぴん飯ダイカイ」!
べっぴんさんが作る美味しい手料理のお店を巡る!
京町堀のとよた真帆と堀北真希親子に堀江の鈴木紗理奈!?
けんじが用意したMAPには美人女優たちの名前がズラリと並ぶ!
「ホンマにべっぴんさん?」と疑い、
乗り気ではなかった松本お母ちゃんと宮迫お父ちゃんだったが・・・
2017/5/27(土) 深夜0時5分~放送分は・・・
松本家の休日は、“サラリーマンの秘密基地”といわれる
「うえほんまちハイハイタウン」でグルメ散歩!
美味しくて個性的なお店がいっぱいのハイハイタウン!
卵をつけて食べる激辛ナポリタンのお味は!?
赤毛の美魔女ママがいる沖縄料理屋さんでは
沖縄気分でゴキゲンに!?
2017/5/20(土) 深夜0時5分~放送分は・・・
“サラリーマンの秘密基地”といわれる
「うえほんまちハイハイタウン」でグルメ散歩!
美味しくて個性的なお店がいっぱいのハイハイタウン!
おでん屋さんの料理長の素朴な見た目と腕前のギャップに感激!
さらに“ハイハイタウンの綾瀬はるか”に大興奮する!
2017/5/13(土) 深夜0時5分~放送分は・・・
サラリーマンの秘密基地「上本町ハイハイタウン」へいくど!
美味しくて安いもんがイッパイあるらしいぜ~!食べつくすぞ上本町!
上本町ハイハイタウン…
そこは、サラリーマンの胃袋を満たす、秘密基地なのだ…。
MAPを手に、見たこともないトンカツに狙いをつけた松本家、
さぁ行こう…食欲のかなたへ!
2017/5/6(土) 深夜0時5分~放送分は・・・
松本家の休日は、阪神電車に乗って“ぶらり途中下車の旅“!
大物駅で下車した一家は、大物の名物を探してひたすら進むが・・・!
再び、松本家を“ビリビリペン”の恐怖が襲う!
今回、ビリビリの餌食になるのは・・・!?
2017年4月29日(土) 深夜0時5分~放送分は・・
「ぶらり〜阪神電車、途中下車の旅〜!」
どこで降りるのかは気分しだい!あなたの街に松本家が現れるかも〜。
行き先も決めずに、福島駅から阪神電車に乗りこんだ松本家!
どこで降りるかは風の吹くまま、気の向くまま。
そして松本お母ちゃんの前に立ちはだかる、キップ販売機。
何年かぶりに「電車のキップ」を購入するぞ!
いけんの?お母ちゃん?
2017/4/22(土) 深夜0時5分~放送分は・・
松本家の休日は、「大阪環状線シリーズ」の“桃谷編”!
活気あふれるコリアンタウンで、トマトやらっきょう、
セロリなどの様々な味のキムチに大興奮!
チヂミやマッコリなど韓国料理を満喫!
さらに、さだこがあの韓流スターを呼び出して・・・!?
2017/4/8(土) 深夜0時35分~放送分は・・・
松本家の休日は、「大阪環状線シリーズ」の“桃谷編”!
桃谷は、コリアンタウンをはじめ、うまいもんがあふれる下町グルメ天国!
まずは、お誕生日を迎えた宮迫お父ちゃんのプレゼントを買いに、
お宝ザクザクの鉄道わすれもの店へ!
2017/4/1(土) 深夜0時35分~放送分は・・・
松本家の休日は、元ボクシング世界王者の長谷川穂積が待つボクシングジムへ!
長谷川選手から直々にボクシングを教えてもらい、テンションの上がる松本家!
長谷川選手に会い、大興奮の松本お母ちゃんは練習に集中!
長谷川選手と松本お母ちゃんの夢のスパーリングが実現する!
「松本家の休日」DVD第5弾!2017年3月22日(水)発売
abcasahi
Published on Feb 26, 2017
松本家の休日DVD第5弾!
深夜ながら脅威の視聴率を誇る『松本家の休日』。
DVD最新作もボリュームの2枚組!さらに、特典映像として未公開映像も収録!
【出演】
松本人志、宮迫博之、たむらけんじ、さだ(構成作家)
休日に1万円の予算で関西の街におでかけする“街ブラ”バラエティ!
『松本家』のメンバーは、お母ちゃん(松本人志)、お父ちゃん(宮迫博之)、兄(たむらけんじ)、妹(さだ…構成作家)の4人。
家族会議が開かれ 『休日は何をするか?』を考える。
その場で決まったプランで、そのままお出かけ!ただし松本家に許された予算は1万円!
休日でごったがえしている関西の街は4人の突然の出現にパニック!
野次馬にあっという間に取り囲まれる松本家は休日を満喫出来るのか!?
【収録内容】
<DISC1>
◆大阪ラーメン巡り・・・・【放送日】2015年6月11日・25日
◆潮干狩りへレッツラゴー!・・・・・・【放送日】2015年7月2日・9日
<DISC2>
◆鶴橋でハラミますねん・・・・・【放送日】2015年7月23日・8月13日・20日
◆神戸でお紅茶飲むザマス・・・・・【放送日】2015年8月27日・9月3日
★特典映像★
放送ではカットされた未公開映像をDVDのために新たに収録予定
・番組HP
http://www.asahi.co.jp/matsumoto/
速報!!2017年3月22日発売!!

【早期購入特典あり】松本家の休日5(クリアファイル付) [DVD]
松本人志 (出演), 宮迫博之 (出演) 形式: DVD
商品の説明
★先着特典★
≪松本家の家紋柄 A4クリアファイル(和紙特別仕様ネイビーバージョン)≫
※特典は数に限りがございます。ご注文はお早めに。
★初回プレス盤限定応募抽選特典★
≪松本家の『湯呑み』≫
「松本家の休日5」の初回プレス盤に入っている「応募抽選はがき」に必要事項を記入して 応募頂いた方の中から抽選で「松本家の『湯呑み』」を100名様にプレゼント!
(※応募締切:2017年5月26日)
※初回盤が終了次第、通常盤の出荷になります。
松本人志お母ちゃんが、関西で遊ぶ! DVD第5弾! !
休日は1万円で遊ぶ松本家。
食べてばっかりの松本家、そろそろバレてきた! ?
『松本家』のメンバーはお母ちゃん(松本人志)、お父ちゃん(宮迫博之)、 兄(たむらけんじ)妹(さだ…構成作家)の4人。
家族会議が開かれ『休日は何をするか?』を考える。
その場で決まったプランでそのままお出かけ!
ただし松本家に許された予算は1万円!
休日でごったがえしている関西の街は4人の突然の出現にパニック!
野次馬にあっという間に取り囲まれる松本家は休日を満喫出来るのか! ?
<収録内容>
[DISC.1]
●尼崎‐塚口 青春の「さんさんタウン」
松本お母ちゃんがスゴい行きたい、思い出の塚口「さんさんタウン」。
お母ちゃんが高校時代にデートしていた塚口「サンサン劇場」は今? 恋人に作った指輪とは?青春時代の思い出が蘇る!
●大阪中華 ぜんぶ美味しい麻婆豆腐めぐり
けんじが今ハマっている、ぜんぶ美味しい! 大阪の麻婆豆腐めぐり。
大阪中華料理部門ランキング1位獲得の店&常に大行列の人気店! 絶品マーボー数珠つなぎ!
[DISC.2]
●松屋町 駄菓子 おもちゃの問屋街
松屋町で遊ぼ! 駄菓子とおもちゃの問屋街では、伝説の優作鍋をガマンして、夢の大人買いで駄菓子ダイカイ!
●大阪駅ビル レトロな地下街を満喫
サラリーマンの聖地に行こ! 1万円でレトロな地下街を満喫! エッチな本とゲーセンとTボーン。
松本家の食欲は止まらない…。
ゲーセンでゲーム対決! お父ちゃんVSお母ちゃん。
罰ゲームはダメよ~ダメダメ!
<特典映像>
放送することができなかった、宮迫お父ちゃんの未使用トーク
【収録分数】DISC.1:本編88分+特典9分/DISC.2:本編130分
2017年9月27日発売!
松本家の休日6 [DVD]
松本人志 (出演), 宮迫博之 (出演)

商品の説明
内容紹介
★初回プレス盤限定応募抽選特典★
≪松本家の『湯呑み』お父ちゃんver.≫
「松本家の休日6」の初回プレス盤に入っている「応募抽選はがき」に必要事項を記入して ご応募頂いた方の中から抽選で100名様にプレゼント!
(応募締切:2017年11月24日)
※初回プレス盤が終了次第、通常盤のお届けになります。
松本人志お母ちゃんが、関西で遊ぶ!
タイトルにもある通り「松本家」が休日に1万円でどう遊ぶか、を追う番組。
松本家を構成するのは「おかん」の松本人志、「おとん」の宮迫博之、「長男」たむらけんじ、 「長女」さだ(構成作家)の4人。
毎週、この4人が「松本家の居間」で家族会議を行い“1万円で何をするか"について話し合う。
使い道が決まったら、関西の街へと出発!
果たして4人は1万円をどう使うのか…。
<収録内容(予定)>
[DISC.1]
#52 2015年11月27日放送 生駒山上遊園地 1
#53 2015年12月04日放送 生駒山上遊園地 2
#54 2015年12月11日放送 生駒山上遊園地 3
#55 2015年12月18日放送 焼きそばダイカイ 1
#56 2015年12月25日放送 焼きそばダイカイ 2
[DISC.2]
#57 2016年01月08日放送 吹田
#58 2016年01月15日放送 千里丘
#59 2016年01月22日放送 阪神競馬場 1
#60 2016年01月29日放送 阪神競馬場 2
【特典映像】
未公開映像収録予定
ラジオの後はSince 1912
尼崎の中華の殿堂☆大貫本店さんへ♪
あまゆーずブログ更新しました☆★ あまゆーずのこころ (あまゆーず Blog) : ラジオの後は大貫本店へ☆ https://t.co/GLAWsqeS4M pic.twitter.com/E2VjKZBEgd
— あまゆーず (@amayu_zu) 2016年11月28日
大正元年(1912)於神戸元居留地創業
尼崎 中華そば やきめし『大貫本店』【やきめしの地焼き】
【地焼き】とは創業より約100年間追い足し継ぎ足しさせた熟成醤油ダレを
お米の中に閉じ込める重要な工程で、
ここでの調理の良し悪しが後の焼き飯の出来具合を
大きく左右することになります。
【10日えびす】
意外に知らない人もおられますが、
阪神尼崎にも【えべっさん🎋】あります😀(大貫から徒歩2分)
定休日返上して営業しています🍥
🔸12日(金)振替休日頂きます。
2017【年越し中華そば】
毎年恒例❗️年末感謝キャンペーンです🍜ご予約始まりました宜しくお願い致します🙇
🍜中華そば4人前に焼飯が1つサービス》で付いていますキャンペーン🍥
【味付けメンマ】
以前より
「🍜中華そばに山盛りのせて食べたい」
との
リクエストを頂いていましたので
単品《メンマ》&《きくらげ》をお取寄せメニューに追加しました。
お酒のアテにも是非🍺
夏は加水率高めで【たまご麺】打っています。
大貫本店
夏の冷麺はじめました☀動画
【天ぷら冷麺version】
創業以来、初めて表にメニューらしきもの貼ってみました。
麒麟一番搾りとのコラボです🍺
歴史と伝統溢れる尼崎の夏のおいしい風物詩☀
"今年は6/22より暖簾の色が赤🔴から青🔵に代わります。
☀夏の冷麺開始☀をお客さんに知らせる合図で
SNSが無かった時代から続く大貫の恒例行事です。"
【ピリ辛冷麺と蒸し鶏冷麺】※蒸し鶏⇄やきぶた選択可
阪神間モダン2017食浪漫☆アツい夏は☀
大貫本店自家製たまこ麺を冷水で更に
キュキュッとシメたツヤツヤ麺🍜
(※つけ麺の2種類は夏季限定6月中旬〜)
ビールのアテ☆ランキング2位!!
ご注文数1位の蒸し鶏と同じく《但馬どり》を使用の
★唐揚げ☆
440gで8〜9個のボリュームで自家製ラード&鶏油(チーユ)で揚げています。
100年熟成醤油で漬けた下味もセールスポイントですが
ホントは鶏油が1番の決め手です!!
大貫恒例の優勝祈願SALE
【タイガース勝利の翌日は生ビール🍺200円❗️】も
15年目になります✌🏻
味な野球解説者deタレント
金村義明さんも愛する味☆
2017【年末感謝祭】年越し(生)中華そば
年末感謝価格!

1年で最も寒さ厳しき頃の大寒は2018/01/20
風水的金運健康運upの縁起モン☆大寒たまご
ならぬ
自家製たまご麺で運気HOTにウマウマ大上昇!!
大寒は大貫本店さんでうれしいおいしい験担ぎ☆
大正元年創業
現存する最古の中華そば屋
大貫本店 公式HP・TOPページ
http://www.daikan-honten.com/
+b blog
"大寒"は創業大正元年"大貫"本店 de HOT de おいしい験担ぎ2017☆
大貫本店 Facebook
《尼崎あんかけチャンポン》が
楽天市場店からもご購入可能に🍥
今月のおまけは・・・
一品類のご注文数No.1!!
若鶏のモモを真空調理でジューシーに♪
100年熟成醤油ダレ使用の
特製ダレとバンバンジーソースのハーフ&ハーフが人気☆
真空パックで≪お持ち帰り・お取り寄せ≫も!!
春はあけぼの☀大貫本店☀蒸し鶏食べて吉兆吉兆☀
主婦層テレテレ♡
大人気イケメン関テレ堀田篤アナウンサー
『ダメよダメよダメなのよ〜』の島田一の介さん
子供達に大人気の吉田裕さん
2017年3月29日
なんばグランド花月で【吉田裕の新喜劇】開演!
遂に座長なのかぁ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ッ!?
春休みなので皆さんもどうですか〜😝👏🏻
店内にポスター貼ってま〜す♪
2017.1.15(日)あまゆーずワンマンライブ〜ワッハッハの輪♪
大阪市北区中崎町★ライブハウス 大阪 キャンディライオン〈KANDYLION〉
2017年1月15日(日)
— あまゆーず (@amayu_zu) 2016年11月1日
あまゆーずワンマンライブ〜ワッハッハの輪♪
場所☆大阪キャンディライオン
時間☆op 13:00 st 13:30
チケット☆3000円+1ドリンク
バンドあり、弾き語りあり、いろんな顔のあまゆーずを観て下さい☆★
予約方法はチェック♪ pic.twitter.com/L4bXOVl81H
サポートメンバー紹介!!
女子ユニット「Dessy's」
ドラム:はるな
エレキ:いづきち
ベース:さつき
あまゆーずブログ更新しました☆★ あまゆーずのこころ (あまゆーず Blog) : サポートメンバー紹介!! https://t.co/wUhh9XMIes pic.twitter.com/ZxLS2nN9cJ
— あまゆーず (@amayu_zu) 2016年12月15日

あまゆーずも呼んでいただきました!(v゚ー゚)ハ(゚▽゚v)♪
2016年12月1日 (木) 大阪千日前・TORII HALL(トリイホール)
【第257回トリイ寄席 尼崎市制100周年記念 パートⅡ「尼」にゆかりの噺家特集】
落語 米團治/楽珍/宗助/吉弥/弥太郎/
歌 あまゆーず/座談「尼ってええよ」
開演6:30PM/予約2500円
あまゆーずも呼んでいただきました(*´∀`*)
— あまゆーず (@amayu_zu) 2016年11月2日
楽しみ☆★
よろしくお願いします♪ https://t.co/OL5Thl6ZHv
Walk slowly 防止踩踏事故之歌 ざっとうの詩~絆 あまゆーず
genki3355
Published on 27 Nov 2016
Hello.大 家 好 (三カ国語 ver.)あまゆーずが歌う「ざっとうの詩」英語、中国語バージョン。兵庫県警察では、日本を訪れる外国の方にも、雑踏事故防止についての理解と協力を求めるため、平成28年11月、再び「ざっとうの詩~絆」の翻訳版を制作しました。(兵庫県警HPより抜粋)
あの「ざっとうの詩〜絆〜」が!!
沢山の方に伝わったらいいな~♪
今年のルミナリエから流れますよ〜♪
あまゆーずブログ更新しました☆★ あまゆーずのこころ (あまゆーず Blog) : あの「ざっとうの詩〜絆〜」が!! https://t.co/fgzQLSmZZm pic.twitter.com/LOrLnDGyA5
— あまゆーず (@amayu_zu) 2016年11月29日
2016/11/13芸術文化立県ひょうご☀くにうみアイランド淡路島☀南あわじ市
平成28年度兵庫県南海トラフ地震住民一斉避難訓練 合同防災訓練閉会式☆
井戸知事から表彰状も戴きました°˖✧◝(⁰▿⁰)◜◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
あまゆーずブログ更新しました☆★ あまゆーずのこころ (あまゆーず Blog) : ☆ https://t.co/yUbw3pTrN6 pic.twitter.com/oYSc1LKne5
— あまゆーず (@amayu_zu) 2016年11月13日
2016.10.16
尼崎市市制100周年記念あまがさきハーフマラソン
あまゆーず、念願の花火とコラボ!
https://t.co/dhQtGvKCkJ @youtubeより
— あまゆーず (@amayu_zu) 2016年10月16日
あまゆーずにとって念願の!!
花火と歌のコラボが実現してました(≧∀≦)
あまがすきに合わせて花火が打ちあがってます!!
花火職人さん&スタッフさん!ありがとうございます☆
めっちゃ感動!!
あまゆーず「ハッピースィーツ」が
みかげスィーツロードと公園のあかり
公式イメージソングに決定☆
あまゆーずブログ更新しました☆★ あまゆーずのこころ (あまゆーず Blog) : 公式イメージソングに決定☆ https://t.co/mFnqWwWDI6 pic.twitter.com/WBvSLzqpWh
— あまゆーず (@amayu_zu) 2016年9月14日
みかげスィーツロードと公園のあかり Facebook
10月15日 あまゆーず フリーライブ!
郡家公園(阪急御影駅 南へ徒歩2分)
『ひがしなだスイーツめぐり』と『みかげスィーツロードと公園のあかり』の
公式イメージソングを歌うあまゆーずがライブを演ります♡
食欲の秋☀Sweetsの秋☀あまゆーずの秋☀
おいしいスイーツ戴きながら~~のんびり公園で音楽を♪
みなと観光バス ひがしなだスイーツめぐり 灘の酒蔵探訪
スイーツめぐり/酒蔵探訪 概要まとめ
【期間】 2016年10月15日~11月23日の土日祝
※スイーツのみ11月4日平日運行あり
【1日乗り放題バスチケット】
酒蔵・スイーツとも大人250円 小人・高齢者150円
スイーツ・酒蔵が両方乗れる共通券300円(大人券のみ)
【パンフレットダウンロードほか】
時刻表・周遊マップ・参加店舗やスタンプラリー景品が載ってるパンフレットなどはこちらから
兵庫県からあまゆーずに楽曲の依頼がありました!
それは、津波避難のテーマソング☆
「走れタカダイ」
という曲です*\(^o^)/*
あまゆーずブログ更新しました☆★ あまゆーずのこころ (あまゆーず Blog) : 走れタカダイ☆ https://t.co/K4VDFmg2yo pic.twitter.com/sQcZUDxIfL
— あまゆーず (@amayu_zu) 2016年8月30日
兵庫県Website
平成28年度南海トラフ地震 住民一斉避難訓練・合同防災訓練
関連資料
走れタカダイ~津波避難のうた~(テーマソング)(MP3:3,278KB)
https://web.pref.hyogo.lg.jp/kk42/documents/tsunamisong.mp3
キャッチコピー
「災害に備える ふるさと兵庫 みんなで訓練に参加しよう!」

イメージキャラクターは
兵庫県伊丹市ご出身 有村 架純(ありむら かすみ)さん♡
あまゆーずが歌う「走れタカダイ」津波避難のうた
genki3355
Published on 6 Oct 2016
走れタカダイ~津波避難の歌~の制作
平成28年度兵庫県南海トラフ地震住民一斉避難訓練テーマソング
走れタカダイ
作詞:災害対策課
作曲:山本 茂之
編曲:品川 明子 あまゆーず
歌 :あまゆーず

2017☀食欲芸術文化の秋+bイベント特報!!
カルトナージュ教室開催
ご来場ありがとうございましたm(_ _)m
☆+b Presents ☆
2017/10/28(Sat) @ JR尼崎・拘りの本格焼肉「明月館」
【激突!コメディ vs ドラゴン】予告編動画大公開!
★70年代カラテ映画ブームと第一次漫才ブームの時代☆
出演:前田五郎(元コメディNo.1)、ちゃうシンイチー(ブルースリー同人誌編集長)、
司会:長嶺英貴(オタク映画教授)
週刊ファイト さん!いつもありがとうございます!
当日はNHKさんが密着取材に来られ、
9月上旬、夕方のNHKニュースにて放送されました!
↓↓↓
※ご来場ありがとうございました<(_ _)>
怪談師・怪談作家 宇津呂鹿太郎氏はかく語りき・・・
"焼肉と怪談。
人はなぜ、この二つを同時に求めるのか。
JR尼崎駅前にある明月館は鹿児島直送黒毛和牛を使った焼肉メニューを
リーズナブルに提供されているお店です。
そこでこの夜、焼肉付き怪談イベントが催されます。
まず、ご来場の皆さんには明月館自慢の焼肉料理をたっぷりと召し上がって頂きます。
そして食事の後は怪談語り。
語るは宇津呂鹿太郎。
そしてもう一人、超有名なあの人も登場予定・・・"
+b Presents 『怪談謝肉祭 at 明月館』
[開催日時]
平成29年8月26日(土)
午後6時 開宴(来られた方からお食事)
午後7時頃 怪談ライブ開演
午後8時30~45分 終了予定
[会場]
明月館 尼崎
兵庫県尼崎市長洲本通1-2-1
(JR尼崎駅南側 徒歩約1分)
[料金]
当日 4,000円
予約 3,500円
[出演]
宇津呂鹿太郎(怪談作家)
大物シークレットゲスト
阪急塚口モダン浪漫Cafe +bプラスベー&
兵庫県立尼崎青少年創造劇場ピッコロシアター
喫茶室ピッコロ Maman もりた てるみ Facebook
https://www.facebook.com/plusbtsukaguchi/
2017/10/22【第4回 織田作まつり】 開催のご案内
~落語が好き、講談が好き、映画が好き、文学が好き
そんな欲張りなオダサクファンに贈ります~
ー織田作之助没後70年記念ー【第4回 織田作まつり】
~織田作之助×五代友厚~
◆日時:2017年10月22日(日)午前11:30~
◆場所:生國魂(いくたま)神社境内
大阪府大阪市天王寺区生玉町13-9
アクセス:近鉄「大阪上本町」駅 西へ徒歩5分、
地下鉄谷町線・千日前線「谷町九丁目」駅
3番出口より徒歩3分。
~プログラム / タイムスケジュール~
◆午前11:30~「オダサクマーケット」※入場無料
会場:織田作之助銅像前 特設テント
織田作之助に関連する食品、書籍等を販売。
出店予定:
◎GazeboⅡ「オダ勝つさんど」
◎+b(プラスベー)「オダサク麦酒(樽生ビール)」
◎隆祥館書店
◎なにわ名物開発研究会
(大阪のほんまもんの数々を販売予定)
※オダサクマーケットは商品がなくなり次第終了。
◆午後1時より「オープニング・セレモニー」※入場無料
会場:北門西側 織田作之助銅像前
~織田作之助銅像前にて神事~
2013 年、織田作之助生誕百年を記念して建立された、
織田作之助銅像前にて、104 回目の誕生日を祝い、
大阪の文化・上方芸能の発展を祈念する神事を行ないます。
◆午後2時より「記念講演会・オダサク寄席」※有料
会場:社務所2階・和室 (定員:70名)
ごあいさつ
天満天神繁昌亭支配人/オダサク倶楽部顧問 恩田雅和
第1部 記念講演
~織田作之助「五代友厚」をめぐって~
ビデオ:『~五代友厚~大阪の大恩人』(約30分)
講 演:『商都大阪を復活させた男』(約30分)
講 師:五代塾 理事長 小久保 芳典
講師紹介:オダサク倶楽部 代表 井村 身恒
―中入り―(30分)
第2部 オダサク寄席(織田作之助作品ゆかりの演目)
露の眞(まこと) 「開口一番」(落語)
旭堂南海 「講談・五代友厚」
桂文太 「松島心中」(落語)
☆企画者、出演者によるクロージング・トーク
(午後5時頃、終演予定)
◆記念講演・オダサク寄席 入場料
(1)一般入場料 第1部・第2部通し
◎前売り券2,000円 ◎当日券2,500円
(2)協力券 ◎5,000円
(第1部・第2部通し券+出演者のサイン色紙付き)
(3)団体協力券 ◎10,000円
(第1部・第2部通し券×5枚付)
●主催:オダサク倶楽部
●共催/協力:なにわ名物開発研究会、隆祥館書店、
GazeboⅡ、+b(プラスベー)
●後援:生國魂神社
●企画:恩田 雅和
(天満天神繁昌亭支配人/オダサク倶楽部顧問)
お問い合わせは
オダサク倶楽部 代表 井村身恒
オダサク倶楽部
あまゆーず【 尼崎市市制100周年PRソング~あまがすき~】
genki3355
Published on Oct 16, 2015
尼崎市市制100周年のPRソング、「あまがすき」
「知れば 知るほど あまがすき」
作詞は"あまがすき"な皆さん 作曲:歌:は尼崎市出身の保育士デュオ「あまゆーず」
2016年に尼崎市は市制100周年を迎えます。
その記念ずべきPRソング。
尼崎市から全国へ羽ばたけ♪
あまゆーず公式ウェブサイト
http://office-shinkou.com/amayu-zu.html
尼崎市100周年 Facebook
https://www.facebook.com/Ama100thAnniv
阪急塚口阪神間モダン浪漫Café +プラスベーb &
兵庫県立尼崎青少年創造劇場 ピッコロシアター
喫茶室ピッコロ は、
あまゆーず♡めっちゃめっちゃ♡ささえ隊です

(両店 Maman もりた てるみ (Morita Plus-b Terumi) Facebook)

あまゆーず ささえ隊 大募集!!
http://office-shinkou.com/sasaetai.html
あまゆーず公式ウェブサイト
http://office-shinkou.com/amayu-zu.html
~伝承熟練焙煎師が数種の炭を、その日その時の、
生豆の性質、天候、気温、湿度で熟慮使い分け~
"ミナト神戸で炭火焙煎にこだわり
EST.1928(昭和3年) 阪神間モダン民に愛され創業90年"
『萩原珈琲』直送 ピッコロオリジナルブレンド豆使用
CHARCOAL FIRE-ROASTED COFFEE
あまゆーず15周年記念価格


速報!!
萩原珈琲株式会社さんがサンテレビさんの取材を受けられ
2017年5月21日夜8時~
サンテレビ『モノ知りSUNデー』にて
ポーアイ工場、日常業務の模様が大放映!!
※2017年5月21日(日)11:00~17:00
今年で47回目となる神戸最大の市民参加型イベント
「神戸まつり2017」をサンテレビさんワイドにHOTに6時間生中継!
モノ知りSUNデー番宣(30秒)
サンテレビ
Published on 27 Mar 2017
よく目にするこんなモノ!昔懐かしいあんなモノ!
モノは、どこで、どのように作られているのか!?
モノづくりの真髄に触れる30分!
出演は
神戸学院大学・中野雅至教授
サンテレビ・榎木麻衣アナウンサー
そして、瀬川アニータちゃん!!
サンテレビの新番組「モノ知りSUNデー」
2017年4月9日(日) ひる12時スタート☀
http://sun-tv.co.jp/monoshiri
【モノ知りサンデー】2017年5月21日放送「珈琲豆」
サンテレビ
2018新春☀ピッコロ速報!!
2018年2月22〜24日 兵庫県立芸術文化センター
兵庫県立ピッコロ劇団第60回公演/
ピッコロシアタープロデュース
「マルーンの長いみち~小林一三物語~」
作=古川貴義 演出=マキノノゾミ
【客演】瀬川 亮〈小林一三役〉、若杉宏二
【特別出演】平 みち〈与謝野晶子役〉(元宝塚歌劇団トップスター)
【ピッコロ劇団】
平井久美子〈小林コウ役〉
今井佐知子、岡田 力、木全晶子、菅原ゆうき、孫 高宏、
橘 義、野秋裕香、浜崎大介、三坂賢二郎
森 万紀、森 好文、吉村祐樹
【オーディションによる出演者】
一木美貴子、荻野祐輔(東京エスカルゴ。)、酒井高陽、
園木 愛、南川泰規(空晴)、西山まき(劇団自由人会)
※事情により出演者などが変更になる場合があります。
独創的なアイデアで、
阪急電鉄、宝塚歌劇団、阪急百貨店、東宝など
多様な事業を次々と成功させた希代の経営者・小林一三。
その夢と挑戦の人生を描く。
平成29年度文化庁劇場・音楽堂等活性化事業
beyond2020
兵庫県政150周年記念事業
主催:兵庫県立尼崎青少年創造劇場
兵庫県
兵庫県立芸術文化センター
後援:(株)サンテレビジョン
協力:(公財)阪急文化財団
小西酒造(株)
西北活性化協議会
河内厚郎(兵庫県立芸術文化センター特別参与)
(株)クリオネ
(有)オフィス・マキノ
(有)ライターズ・カンパニー
(株)リコモーション
制作:協力関西舞台芸術研究所
【チケット発売】ピッコロ劇団「マルーンの長いみち〜小林一三物語〜」12/9(土)ピッコロサポートクラブ会員先行受付、12/10(日)一般発売です! https://t.co/WG3g0mFHth #ピッコロ劇団 #マルーンの長いみち pic.twitter.com/7MqOSQs2BX
— ピッコロシアター・ピッコロ劇団 (@piccolo_theater) 2017年12月8日
兵庫県立尼崎青少年創造劇場 ピッコロシアター
http://hyogo-arts.or.jp/piccolo/
※ご来場ありがとうございました。
舞台を観ていただくだけでなく、
アフタートークや交流会とも違う形でお話ししたい。
創り手とお客様の一線を取り払い、感動を共有する。
そんなお茶会……。
終演後のちょっとしたお時間、
肩肘張らずにご一緒できたら嬉しいです。
ぜひ、お気軽ご来店下さい♪
日 時:2017/5/28(日)14時公演、6/4(日)14時公演終演後
場 所:ピッコロシアター 大ホール横 「喫茶ピッコロ」
2017初夏☀芸術文化立県ひょうごを
全国初の県立劇団としてHOTにICEに担う
兵庫県立ピッコロ劇団最新作!!
兵庫県立ピッコロ劇団がユーモレスクに贈る
「間違いの喜劇~現夢也双子戯劇」「東男迷都路」に続く、
待望の大好評!シェイクスピア喜劇 翻案シリーズ第3弾☆★☆
2017年5~6月「西海渡花香(にしのうみわたるはなのか)」
ウィリアム・シェイクスピア『恋の骨折り損』より
翻案=喜志哲雄 演出=孫 高宏(ピッコロ劇団)
1957年初演、福田善之の熱く骨太な群像劇を
島守辰明が好演出★
2017.4.13-16兵庫県立ピッコロ劇団オフシアターVol.33
「長い墓標の列」16日には福田善之氏トークも
福田善之 - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A6%8F%E7%94%B0%E5%96%84%E4%B9%8B
日本の劇作家、脚本家、演出家、俳優
ウルトラマン 第19話「悪魔はふたたび」・第22話「地上破壊工作」(1966年、TBS / 円谷プロ) - 福山博士 役
ウルトラセブン 第12話「遊星より愛をこめて」(1967年、TBS / 円谷プロ) - 福田博士 役 ※欠番作品
阪急塚口モダン浪漫Cafe +bプラスベー&
兵庫県立尼崎青少年創造劇場ピッコロシアター
喫茶室ピッコロ Maman 「もりた てるみ」Facebook
ウルトラセブン放送開始50周年☆2017★
+bでは"ウルトラセブンのマドンナを♡
日本で1番M78星雲に近いビルへ呼ぼう!"作戦展開中☆
※過去記事
円谷プロ公認☆アンヌ隊員/ひし美ゆり子さんも大応援★
青森ねぶた祭2017に"ウルトラセブン"と"エレキング"の
「前ねぶた」を制作・出陣させるクラウドファンディング
http://plusbtsukaguchi.blog46.fc2.com/blog-entry-5271.html
青森ねぶたウルトラノ會
☆芦屋市市制77周年記念事業☆
「ウルトラセブン芦屋へ」
2017.8.27
ウルトラセブンがキングジョーと聖地あしや凱旋!?
2017.8.1~31
芦屋市立精道小学校をメインにスタンプラリーも!
芦屋市市制77周年記念事業
— officeyanーb/+b 山部弘文 (@officeyanb) 2017年8月2日
「ウルトラセブン芦屋へ」https://t.co/W8nRvB9JbX https://t.co/mPppDFB5kj
2017年8月2日~13日
ウルトラセブン放送開始50年記念~モロボシ・ダンの名をかりて~@大阪タカシマヤ
過去記事
2017.8.2~13ウルトラセブン放送開始50年記念
~モロボシ・ダンの名をかりて~@大阪タカシマヤ
森次晃嗣&ひし美ゆり子トークショー&サイン会、
ウルトラヒーロー握手&撮影会も
http://plusbtsukaguchi.blog46.fc2.com/blog-entry-5399.html
上原裕美さん作・演出の舞台『でめきん』
第6回近松賞受賞作『砂壁の部屋』ユカミのその後・・・
ピッコロ劇団第56回公演 尼崎市第6回「近松賞」受賞作
『砂壁の部屋』(作:上原裕美 演出:岩松了)の演技により
劇団員の野秋裕香さん第19回関西現代演劇俳優賞女優賞受賞
阪急塚口モダン浪漫Cafe +bプラスベー&
兵庫県立尼崎青少年創造劇場ピッコロシアター
喫茶室ピッコロ Maman もりた てるみ Facebook
https://www.facebook.com/plusbtsukaguchi/
おかげさまで8周年!!感謝感激大感動\( ;∀;)/
作・演出は待望の鄭 義信さん!
ピッコロ劇団にひさびさご登場の
元宝塚歌劇団月組トップスター:剣幸さん!
劇団☆新感線より歌って踊れる人気俳優・右近健一さん!
兵庫県立ピッコロ劇団第57回公演『歌うシャイロック』
歌って踊って笑って泣ける関西風シェイクスピア音楽劇!!
+b&喫茶室ピッコロは
芸術文化立県ひょうご阪神間モダニズム文化圏東果て
近松のまち・あまがさき 舞台芸術のまち・阪急JR塚口☀本丸牙城に
全国初の県立劇団として日本の!世界の!大宇宙の!舞台芸術を大牽引☆★
兵庫県立ピッコロ劇団♡めっちゃめっちゃ♡ささえ隊です
2017年
8月5日(土)11:00/15:00
6日(日)11:00★/15:00
ピッコロシアター 大ホール
生演奏でお贈りする♪
大人も子どもも楽しめる
ピッコロ劇団ファミリー劇場 〈音楽劇〉
「赤ずきんちゃんの森の狼たちのクリスマス」
おとなもこどももたのしめる☀ピッコロ劇団ファミリー劇場 〈音楽劇〉https://t.co/YIkQiYBhK5 https://t.co/lO8LrP0hr0
— officeyanーb/+b 山部弘文 (@officeyanb) 2017年7月21日
+b&喫茶室ピッコロは
劇団●天八★めっちゃめっちゃ☆ささえ隊です☆
ご来場ありがとうございました<(_ _)>
劇団●天八&+bプラスベー Staff 一同
+bトークライブ「プロジェクトドリーム」に
劇団天八☆HISAKOさんが登場!!
2016年12月17日(土)19時開演
※約90分を予定、途中入退場可
劇団◯天八さんの
『命の水 酒蔵ものがたり』2017
五年ぶりの再演☆
今回もとても良い舞台でした。
神戸酒心館さんにて。
2017年12月2〜3日 梅田HEP HALL
劇団◯天八 HISAKOさん 脚本・演出
『Island ONIGASHIMA』感激の観劇してきました☆
デカダン耽美に
ご来場ありがとうございました<(_ _)>
11日には『あのひと』ご出演の鷲尾直彦さん、多井一晃さん
デカダン耽美に朗らかに☀1回目上映終了後のトークライブに登壇!
デカダン耽美に大大阪を愛した作家
なにわの"オダサク" 織田作之助が書いたとされる
幻の脚本完全映画化!第22回ミンスク国際映画祭特別賞W受賞
映画『あのひと』 http://www.benri-web.com/anohito/
監督:山本一郎 脚本:織田文庫所蔵「あのひと」
プロデューサー:榎望 撮影:佐々木原保志
出演: 大野 秀典/鷲尾 直彦 杉山 味穂/中島 ボイル
上野 宝子/大野 裕之 川嶋 杏奈/多井 一晃
彩 ほのか/峰蘭太郎 福本清三/神戸 浩 田畑 智子
制作:松竹撮影所
配給・宣伝:劇団とっても便利
協力:オダサク俱楽部
【(c)2014 山本昆虫】
阪急塚口+bプラスベーにて2016年12月4日(日)/11日(日)
尼崎市市制100周年記念上映決定!
阪急塚口阪神間モダン浪漫Café +bプラスベー&
JR塚口兵庫県立尼崎青少年創造劇場 ピッコロシアター
喫茶室ピッコロ facebook event

2017.3.25 平成28年度 オダサク倶楽部総会 @
大阪北浜"和み"の文化スペース"KITA LI CITE (キタリシテ)"
2013年、織田作之助生誕100年 青春グラフィティ 音楽劇『ザ・オダサク』
(製作:松竹 主演:内博貴(ジャニーズ)演出:錦織一清(少年隊)
※2014年、ミュージカル『ザ・オダサク』~愛と青春のデカダンス~として、
バージョンアップ再演)の脚本を担当されるなど、多才にご活躍の
大阪芸大教授・オダサク倶楽部顧問・映画監督・脚本家・映像プロデューサー
【金 秀吉(キム・スギル)】氏を講師にお招きして、
浪華の文豪・織田作之助と名匠・川島雄三監督の
アツき友情を巡る講演会&デカダン耽美な~アツきディスカッションと共に★
川島雄三、サヨナラだけが人生だ
単行本 – 2001/1
藤本 義一 (著)
商品の説明
内容(「BOOK」データベースより)
“重喜劇”のカルト映画監督。『幕末太陽伝』にほれこんで弟子入り、助々監督として傑作『貸間あり』のシナリオを共同執筆。宿痾をかかえた監督を終生の師と定め、その露悪と含羞にみちたハイセンスな映画=人生術を追いかけた藤本義一。川島雄三関連文完全収録!一期一会、宿命のドキュメント。
内容(「MARC」データベースより)
「幕末太陽伝」を代表作に宿痾で逝った名匠川島雄三。重喜劇のカルト映画監督として露悪と含羞にみちたハイセンスな映画を撮った彼の弟子による、川島雄三集大成。エッセイ、対談、共同シナリオ等、川島雄三関連文完全収録。
著者略歴 (「BOOK著者紹介情報」より)
藤本/義一
1933年、大阪生まれ。小説家。浪速大学(現大阪府立大学)経済学部在学中から、多くの懸賞脚本に入選。在学中の「つばくろの歌」で芸術祭文部大臣賞受賞。卒業後、宝塚映画(東宝系)に入社し、川島雄三に師事し、シナリオの腕を磨く。喜劇「駅前シリーズ」など多くのシナリオを執筆したのち独立、小説に転じる。作品に直木賞の「鬼の詩」、織田作之助を扱い日本文芸大賞受賞の「蛍の宿」、川島雄三を扱った「生きいそぎの記」のほか、「元禄流行作家:わが西鶴」「大いなる笑魂」「はぐれ刑事」など多数。テレビ番組「11PM」の司会でも有名。現在、「朝日新聞」夕刊で「藤本義一の日日日日」連載中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
速特報!
◆宝塚歌劇 雪組公演
『幕末太陽傳(ばくまつたいようでん)』『Dramatic “S”!』(2017年)
NHK BSプレミアムで大放送決定!!
出演:早霧 せいな、咲妃 みゆ ほか
放送日:2017年11月13日(月)15:00~
& カトケン特速報!!
先月の骨太本格舞台劇「喝采(#加藤健一 #竹下景子 )」全国大喝采!
#カトケン さん率いる #加藤健一事務所 制作スタッフ募集/
NHK BSプレミアム 2017/11/6(月)※日曜深夜0:00~
『#喝采』&『#誰も喋ってはならぬ!』アンコール大放送
先月の骨太本格舞台劇「喝采(#加藤健一 #竹下景子 )」全国大喝采! #カトケン さん率いる #加藤健一事務所 制作スタッフ募集/NHK BS 11/6(月)※日曜深夜0:00~『#喝采』&『#誰も喋ってはならぬ!』アンコール大放送 https://t.co/YDMVN1QEUT pic.twitter.com/t831JOk9I7
— officeyanーb/+b 山部弘文 (@officeyanb) 2017年10月25日
障害があっても自由に観劇を楽しみ、
障害者の豊かな生活文化向上に寄与します。
特定非営利活動法人
シアター・アクセシビリティ・ネットワーク
(TA-net)
宝塚歌劇
鬼才・川島雄三監督の代表作である映画「幕末太陽傳」
宝塚歌劇公式HPにて公演レポート募集☆
雪組公演『幕末太陽傳(ばくまつたいようでん)』
『Dramatic “S”!』初日舞台映像 (ロング)
TakarazukaRevueCompany
Published on 26 Apr 2017
2017.5.29(月)宝塚歌劇 雪組トップコンビ
早霧せいな&咲妃みゆ宝塚大劇場ラストステージ
『幕末太陽傳』『Dramatic “S”!』千秋楽の模様を全国主要都市の映画館に生中継!
東京宝塚劇場千秋楽
チケット申込み好評につき上映館の追加が決定!!
チケットは7月15日(土)13時より一般発売にて先着順販売!
2017.7.23(日)宝塚歌劇 雪組トップスター早霧せいな退団公演
ミュージカル・コメディ『幕末太陽傳(ばくまつたいようでん)』、
Show Spirit『Dramatic “S”!』
東京宝塚劇場千秋楽の模様を、全国各地、香港、台湾の映画館でライブ・ビューイング!!
Live Viiewing Japan
http://liveviewing.jp/
阪急塚口モダン浪漫Cafe +bプラスベー&
兵庫県立尼崎青少年創造劇場ピッコロシアター
喫茶室ピッコロ Maman 「もりた てるみ」Facebook
~オダサク倶楽部情報~
★織田作之助没後70年記念★
第四回織田作まつり@生國魂神社
2017年10月22日開催決定!
&
“年に一度の落語家の文化祭&ファン感謝デー!”
彦八まつり@生國魂神社
月亭文都さんとオダサク倶楽部ブース出店予定☀(例年9月の第1土曜と日曜)
上方はなし 彦八まつり Facebook
第27回 上方はなし 彦八まつり
【平成29年9月2日(土)・9月3日(日)】
《第27回実行委員長:桂雀三郎》
桂二葉委員デザインによる、今年の彦八まつりのTシャツができました。
年に一度の織田作まつり@生國魂神社でもお馴染み!
笑福亭飛梅さん、月亭文都さん&秀都さん(オダサク倶楽部とご一緒ブース)、
2017.10.22(日)第4回織田作まつりにて、
名落語”品川心中”上方版☀舞台は松島遊郭に♡”松島心中”を
演ぜられる、桂文太さん、其々大賑わいの各ブースにて☆(≧∇ノ■ゝハイ!ラクゴ♪
糸川燿史写真展「大阪芸人ストリート」
〜1994年から1999年『マンスリーよしもと』の扉を飾った芸人たち〜
2017年6月1日(木)〜18日(日) 大阪市中央区 10w gallery
◆糸川燿史トークイベント
3日(土)14:30 ゲスト:大塚まさじ(シンガーソングライター)
4日(日)14:30 ゲスト:竹中功(マンスリーよしもと初代編集長)
9日(金)15:00 ゲスト:嘉門タツオ(シンガーソングライター)
10日(土)14:30 ゲスト:ゲスト:すみのけいし(演芸作家)
11日(日)14:30 ゲスト:野山雅史(マンスリーよしもと二代目編集長)
17日(土)14:30 ゲスト:増山実(作家)
18日(日)14:30 ゲスト:大木一史(映画監督)
特報!!
2017年夏☀
◆大阪市南区生玉前町
(現・天王寺区上汐4丁目、生魂小学校正門前付近)
生まれの作家「織田作之助」没後70年(1913 -1947)
◆青森県下北郡田名部町(現・むつ市)生まれの
映画監督「川島雄三」生誕100年(1918 - 1963)
【OK(織田作之助&川島雄三)プロジェクト】始動☀
by +b in Osaka
幕末太陽傳 デジタル修復版
YouTube Movies
Published on 5 Nov 2013
時は、幕末、文久2(1862)年。東海道品川宿の相模屋という遊郭へわらじを脱いだ左平次(フランキー堺)は、勘定を気にする仲間を尻目に、呑めや歌えの大尽騒ぎを始める。しかしこの男、なんと懐には、一銭も持ち合わせていなかった...。居残りと称して、相模屋に居ついてしまった左平次は、持ち前の機転で女郎や客たちのトラブルを次々と解決していく。遊郭に出入りする攘夷派の高杉晋作(石原裕次郎)らとも交友を紡ぎ、乱世を軽やかに渡り歩くのだった。(C)日活


- 関連記事
-
- 全国コミュニティFMで「松下幸之助・道をひらく」朗読番組start! (2013/12/07)
- 世界で初めてのラブドール主演の短編映画「アリスマトニカ」DVD刊行記念展@東京神田・SPIN GALLERY/スピンギャラリー on 2016/5/3~5/8 (2016/05/03)
- 2015.10.25(Sun)第4回 Halloween Festival@尼崎・シャレコーベ・ミュージアム (2015/10/23)
- 2016.2.29まで☆キャラクタースタンプを4つ集めると、ディズニーストアーでオリジナルプレゼントがもらえる!【阪急電鉄 ハッピーホリデースタンプラリー】 (2016/02/07)
- 「あまちゃん」 じぇじぇじぇ~展 Part3 開催中! (2013/10/06)
- 平成26年9月6日(土)フジテレビ「超潜入!リアルスコープハイパー」(19:00~19:57)【自衛隊の裏側潜入スペシャル!】 (2014/09/05)
- 岡田力出演☆本日初日!『シダの群れ 第三弾 港の女歌手編』 (2013/11/06)
- "ハリー・ポッター新シリーズ"「ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅」予告編 2016.11.23ROADSHOW (2016/09/09)
- 2015夏☀KBS京都/金曜深夜 25:00~25:30「ウルトラマン」放送中☆ (2015/08/21)
- 台湾映画「山猪(いのしし)温泉/The Boar King」福岡市フィルムアーカイヴに収蔵へ (2014/10/23)
最新コメント