2016.11/30 [Wed]
兵庫県伊丹市"誰でも利用可"無料Wi-Fiサービス「Itami_Free_Wi-Fi」2016.11.1Start!市内5施設順次拡大◆11/30伊丹の郷土紙「伊丹公論」最新号発行!
SNSと実在メールを併せた簡単便利な利用方式を採用
訪日外国人を含む全ての方が無料で利用できる
Wi-Fiサービス「Itami_Free_Wi-Fi」
2016.11.1提供を開始☆
伊丹市広報課 Facebook
今年度は、中心市街地の 5施設で整備。
利用可能エリア順次拡大予定。
◆環境整備エリア
有岡城跡史跡公園
観光物産ギャラリー
旧石橋家住宅
旧岡田家住宅・酒蔵
柿衞(かきもり)文庫・美術館ロビー
◆対象言語
7言語
日本語
英語
中国語(簡体字・繁体字)
韓国語
タイ語
ポルトガル語
◎伊丹公論復刊第14号(通巻第33号)
平成28年11月30日発行
※1912年、公立図書館がなかった伊丹で
蔵書約4万冊の私立図書館を開設された
小林杖吉さん(筆名・小林丹城)が
昭和11年(1936)、発行された郷土研究紙
「伊丹公論」が伊丹市立図書館ことば蔵1周年記念☆
平成25年(2013)、73年ぶりに復刊!
伊丹の歴史・文化を全国に大発信!
◎ことば蔵で「障害者週間」12月3・4日
などなど、WE LOVE ITAMI♡郷土愛溢れる
最新情報は新着情報でcheck it out!
伊丹市ホームページ
http://www.city.itami.lg.jp/

訪日外国人を含む全ての方が無料で利用できる
Wi-Fiサービス「Itami_Free_Wi-Fi」
2016.11.1提供を開始☆
伊丹市広報課 Facebook
今年度は、中心市街地の 5施設で整備。
利用可能エリア順次拡大予定。
◆環境整備エリア
有岡城跡史跡公園
観光物産ギャラリー
旧石橋家住宅
旧岡田家住宅・酒蔵
柿衞(かきもり)文庫・美術館ロビー
◆対象言語
7言語
日本語
英語
中国語(簡体字・繁体字)
韓国語
タイ語
ポルトガル語
◎伊丹公論復刊第14号(通巻第33号)
平成28年11月30日発行
※1912年、公立図書館がなかった伊丹で
蔵書約4万冊の私立図書館を開設された
小林杖吉さん(筆名・小林丹城)が
昭和11年(1936)、発行された郷土研究紙
「伊丹公論」が伊丹市立図書館ことば蔵1周年記念☆
平成25年(2013)、73年ぶりに復刊!
伊丹の歴史・文化を全国に大発信!
◎ことば蔵で「障害者週間」12月3・4日
などなど、WE LOVE ITAMI♡郷土愛溢れる
最新情報は新着情報でcheck it out!
伊丹市ホームページ
http://www.city.itami.lg.jp/


- 関連記事
-
- 2014年3月26日(水)@横浜/スライド&トークショー「マタギが語る白神山地 〜恵みの森に迫る危機〜」 (2014/03/26)
- 2014.9.14(日)第17回相楽(あいたのしむ)市@神戸市立相楽園 (2014/09/13)
- 2015.8.23全日本選手権スーパーフォーミュラ第4戦ツインリンクもてぎ決勝サマリー動画 (2015/08/27)
- 2015年2~3月☀おくなわ島旅モニター募集☀19,800円 10名限定 2泊3日 (2015/01/27)
- 劇団●天八 Presents 「WILD☆CATS」 梅田芸術劇場 (2013/04/28)
- 塚口サンサン劇場でナマステ~限定30食!specialカレー☆ (2013/05/29)
- 映画『この世界の片隅に』主演声優"のん"が映画の舞台、広島・呉の各地を巡るフォトブック『のん、呉へ。2泊3日の旅』2016.12.14発売 (2016/12/07)
- +b 4th BIRTHDAY JAZZ NIGHT (2013/03/05)
- 2015.10.9DVD発売☀『ドストエフスキーと愛に生きる』 (2015/10/09)
- 祝!のせでん能勢電鉄開業100周年! (2013/04/13)

Comment
Comment_form